Last Journey(82)JAGA最終回
ブルージュ(ベルギー)、ストックホルム(スウェーデン)、ザルツブルグ(オーストリア)、そして今回のパリ(フランス)。計4回、ほぼ1週間に1回のペースで帯広のFM-JAGAとつなぎ、旅の報告をさせてもらいました。最初の放送では、うまくZoomがつながらず、急きょ国際電話に切り替えるハプニングも。それ以降は何の問題もなく、無事放送できました。
今日の放送では、ファーストジャーニーでトラブル続きだったローマ(イタリア)とマラガ(スペイン)の話、さらにイギリスでのホームステイ先を訪ねた顛末を紹介しました。話しているうちに、自分でも「よくまあ、いろんなことが起きたもんだ」と感心しました。
ちなみにザルツブルグでの放送には、ピアニストの加藤麻理さんが特別参加してくれました。なんと彼女が帯広に里帰りした際に、十勝毎日新聞で取材を受けたようです。そして、その記事に私の名前まで登場。肩書きが“写真家”となっていたのが気になるところです。正直を言えば、私はあくまで“写真愛好家”。プロではありません。
さて、今夜がヨーロッパでの最後の夜。明日の夜にはパリのシャルル・ド・ゴール空港から日本へ向かい、22日に帯広へ戻る予定です。今回の旅の話は、今後セミナーや講演会でお話しすることになると思います。まずは9月3日(水)の札幌大学でのセミナー。札幌方面の方は、ぜひ遊びに来てください。
十勝の皆さんには、11月9日(日)にジョイで開催する「第13回 夢の英語学校」でのセミナーがおすすめです。私が体験したあれこれを、笑い話も交えてお届けできればと思っています。こちらに関してはジョイのホームページをを見てください。申し込みが18日(月)からスタートしました!