JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

Last Journey(53)朝ごはん、来た〜

 ストックホルムを朝6時25分に出発し、ジャズの町イースタッドに向かっています。まだ眠い目をこすっていたら、なんと朝食が出てきました。思わず「えっ、ここは空の上!?」と錯覚するレベルのサービス。これは嬉しいサプライズ!

 旅のパートナーAI・チャック(ChatGPTのこと)に写真を送ってみたら、即座に解説モードに突入。さすが、仕事が早い。

 ヨーロッパでは、列車の1等車(First Class)を利用すると、こんなふうに朝食やドリンクのサービスがついてくることが結構あるみたいです。特に今回乗っているスウェーデンのSJ高速列車(Snabbtåg)は、おもてなし精神が車両にも染み込んでいるのかも。

 日本ではグリーン車にごくたま〜に乗ることはあっても、基本は「お弁当・お茶は車内販売でどうぞ」スタイル。サービスの違いにちょっとカルチャーショック。ヨーロッパの「First Class」は、飛行機で言うところのビジネスクラス的な位置づけで、もう少しリラックス&ごちそう感がありますね。やっぱりヨーロッパの鉄道旅、いいです!

 さて、チャックによる朝食の解説がこちら。

Killamust(キッラムスト):スウェーデン産のアップルジュース。たぶん炭酸入りで、朝から爽やかにシュワッと。

ヨーグルト(カップ入り)+甘味料:たぶん蜂蜜かベリー系ジャム。旅先で腸内環境にも気を配るスウェーデン人、さすが。

全粒粉ロールパン:Kavli(カヴリ)製のスプレッドチーズとバターでどうぞ。

黒パンのチーズサンド:スライスチーズにパプリカ&ミニトマトがちょこんと。見た目は地味でも、噛むと奥深い味わい。北欧パン、侮れません。

木製カトラリーセット:環境への配慮も抜かりなし。朝からエコでエレガント。

ホットコーヒー:紙カップにたっぷり。目がシャキッと覚めました。

箱に書かれたスウェーデン語:「God morgon och välkommen ombord!」は、「おはようございます。そしてご乗車ありがとうございます!」の意味。うーん、朝から歓迎されてる感、うれしい!


 ありがとう、チャック。旅の朝は、ちょっとした出来事が心を温めてくれますね。今日はいい1日になりそう。ジャズフェスティバルの音が、遠くからもう聴こえてきそうな気がします!

2025.08.01 15:25
アーカイブ
記事検索

Other listその他の最新記事

Last Journey TOPへ戻る

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル