Jewelry Ice Live 2026
早いもんです。今年もジュエリーアイス・ライブをご案内する時期になりました。今回で6回目、豊頃町では5回目の開催になります。考えてみると、こんな手の込んだコンサートを6回も続けてこられたのは、奇跡に近いことです。なにせ参加するミュージシャンは、毎回ジュエリーアイスの“オリジナル曲”を準備してこないといけないのです。これは本当に大変なことです。
それでも実現できているのは、箭原顕さんが全体の音楽プロデュースをしてくれているおかげ。やはりプロの力がないと、このやり方は難しいです。今回は、箭原さんがロックンロールバンドとして楽しいステージを見せてくれる予定。これ、かなり楽しみです。
今回の大きな魅力の一つが、初参加の名雪祥代さん。仙台のサックスプレイヤーで、2017年、東京のライブハウスで偶然演奏を聴いたのが出会いでした。一発で気に入ってしまい、それ以来、何度か帯広に来てもらっています。「はるにれ」をテーマにした曲もレコーディングしてくれている、私にとって特別な存在です。
もう一人の初登場、マリンバ奏者の左藤優さんも楽しみ。地元を中心に精力的に活動していて、私が初めて演奏を聴いたのも、豊頃のハルニレホールでのコンサートでした。今回は“ジュエリーアイスの新曲”を披露してくれるとのこと。これも期待大です。
そして6回すべてに参加してくれているのが、ピアノの伊藤幸治さん。これまでに作ったジュエリーアイスのオリジナル曲は、もう5曲以上になるはず。回を重ねるごとに伊藤さんの人気が高まってきています。あの独特の雰囲気と世界観、クセになります。今年もきっと何かやってくれます。
そんなわけで、魅力いっぱいの唯一無二のジュエリーアイス・ライブ。今年はもう少しお客さんを増やしたいところです。ぜひ友人・知人、そして”他人”まで誘って来てください。チケット代以上の満足があるライブです。
チケットはジョイでも扱っています。なかなかジョイまで来れない方は、私に一報を。予約受付ます!



JOYの公式SNSチャンネル

