十勝サタディドライブ
今朝は4時起床。まずはハルニレへ。ドライブのお供はヤン・ラングレンのアルバム。サインをもらったとき、「日本で持っているのは君だけ」と。アマゾンでも買えないみたい。
5時から1時間半待ったけど、太陽は出ませんでした。
7時半。田代家にて朝食。朝からありがとう!
10時、広尾の大森ガーデンへ。久しぶりに大森さんと。花がきれいでした。10月4日にイベントやるそうです。
12時。ランチは大樹うどん。2回目。ここは美味しい。
午後1時。村中さんの彫刻展へ。大きな作品は迫力があります。ジュエリーアイス・アートも展示して欲しかった。無理ですね。
午後2時。大正のお菓子の館「あくつ」へ。いつもの「極楽プリン」をゲット。美味しい!
午後2時10分。愛国の「ぽぽぽ図工室」へ。あるものを作ってもらっています。
* * * *
帰宅は午後3時。10時間のドライブでした。明日はゆっくりします。
学期末プログラム
学期末プログラムが発表になりました。9月24日(水)、25日(木)、26日(金)の3日間です。振替などに使ってください。申し込みは、担当の先生に直接言うか、A館の受付でどうぞ。詳しくは、
秋学期生募集
10月からのクラス募集が始まりました。4月から続けている生徒のみなさんは、継続手続きをお願いします。担任の先生に「継続します!」と伝えるだけでOKです。
また、音読コースに通っている生徒で、曜日や時間帯を変更したい方は、今が良いチャンスです。希望があれば、担任の先生にその旨をお知らせください。社会人コースの時間割は以下の通りです。
SALA会場にて
TOEICセミナー(札幌)
国際ビジネスコミュニケーション協会主催のセミナーで講師を務めさせてもらうことになりました。
会場は札幌です。対象は企業/団体の教育人事部門の担当者、および大学/専門学校教職員などの学校関係者。私は使える英語の学習法について話させてもらいます。日時は10月9日(木)です。興味のある方はこちらから申し込んでください。
https://group.iibc-global.org/seminar-event/seminar/20251009
札幌でLast Journey
スタジアムツアーに参加
朝のひととき
3日午後6時半スタート
千葉さんと打ち合わせ
全外協のHPがリニューアル
ジョイも加盟している全外協(全国外国語教育振興協会)のホームページがリニューアルされました。
早速見てみました。ジョイに関することも載っていました。まずはジョイの紹介が。
「夢の英語学校」の紹介も。
そして、書籍紹介コーナーも新設されました! 私の本がトップに!