ホーム > こども通信
英検準2級、3級の申し込みは締め切りました。
2020年度第3回の英検、準2級と3級は人数が定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
その他の級は12月4日(金)締め切りですが、同じく定員に達し次第締め切りと
させていただきますので、申し込みをお考えの方はお早めにお申し込みください。
新型コロナウィルス対策の為、ジョイでの受験者数が限られる事による措置となります。
どうぞよろしくお願い致します。
*詳細につきましては、「12/4申込締切 2020年度第3回英検」の項目をご覧ください。
by Nomura / 2020-11-27 8:40 PM / 英検,英検
12/4申込締切 2020年度第3回英検
2020年度第3回英検を以下の通り実施します。今回より、ジョイでの受験は現ジョイ生のみが対象となります。
会場:ジョイ・イングリッシュ・アカデミーA館(準会場)*準1級および1級は本会場ー近郊の別会場ーになります。
一次試験:2021年1月24日(日)※午前は9:30、午後は13:20開場。時間より前には入場出来ません。
二次試験:2021年2月28日(日)*3級以上の一次試験合格者のみ、近郊別会場にて。
(但し、準1級と1級の二次試験は2月21日(日)となります。)
※二次試験の会場と集合時間は英検協会より指定されます。
締め切り:2020年12月4日(金)※ジョイでの受験者数に限りがあるため、早めに締め切る場合があります。
申込方法:ジョイのカウンターにて申込用紙に記入し、検定料と一緒に提出してください。
※締切日以降の返金、または受験日時・会場の変更は一切できません。
持ち物:筆記用具(HBの黒鉛筆かシャープペンシル、消しゴム)
※受験票(志願票)は当日会場にて配られます。但し、準1級と1級の受験票は試験日前に担当講師からお渡しします。
検定料:5級 2,000円、4級 2,600円、3級 3,900円、準2級 4,900円、2級 5,500円
☆準会場(ジョイ)での受験(5級〜2級)は本会場受験よりも1,000円〜2,000円程安いです。
準1級 8,400円、1級 10,300円(準1級、1級は本会場受験となります)
一次試験スケジュール*時間が変更となっているのでご確認ください。
午前の開場時間 9:30(時間前は入場いただけません)
級 着席時間 終了時間
準2級 9:40 12:05
4 級 9:50 11:35
午後の開場時間 13:20(時間前は入場いただけません)
級 着席時間 終了時間
2 級 13:30 16:00
3 級 14:00 16:00
5 級 14:00 15:30
※一次試験当日欠席される方は、午前は9:40まで、
午後は13:30までに必ずジョイへご連絡ください。(TEL:0155-33-0198)
by Nomura / 2020-11-12 3:59 PM / 英検,英検
2020年度第1回英検について
by Nomura / 2020-05-22 4:41 PM / 英検,英検
12/10申込締切 2019年度第3回英検
2019年度第3回英検を以下の通り実施します。ジョイでの受験は現ジョイ生とそのご家族(同居の方)が対象です。
会場:ジョイ・イングリッシュ・アカデミーA館(準会場)*準1級および1級は本会場ー近郊の別会場ーになります。
一次試験:2020年1月26日(日)※9:00開場。時間より前には入場出来ませんので、ご注意ください。
二次試験:2020年3月 1日(日)*3級以上の一次試験合格者のみ、近郊別会場にて。
(但し、準1級と1級の二次試験は2月23日(日)となります。)
※二次試験の会場と集合時間は英検協会より指定されます。
締め切り:2019年12月10日(火)
申込方法:ジョイのカウンターにて申込用紙に記入し、検定料と一緒に提出してください。
※締切日以降の返金、または受験日時・会場の変更は一切できません。
持ち物:筆記用具(HBの黒鉛筆かシャープペンシル、消しゴム)
※受験票(志願票)は当日会場にて配られます。但し、準1級と1級の受験票は試験日前に担当講師からお渡しします。
検定料:5級 2,000円、4級 2,600円、3級 3,900円、準2級 4,900円、2級 5,500円
☆準会場(ジョイ)での受験(5級〜2級)は本会場受験よりも1,000円安いです。
準1級 7,600円、1級 9,500円(準1級、1級は本会場受験となります)
一次試験スケジュール*今回より時間が変更となっているのでご確認ください。
級 着席時間 終了時間
準2級 9:20 11:45
4 級 9:20 11:10
2 級 13:20 15:55
3 級 13:20 15:25
5 級 13:20 14:55
※一次試験当日欠席(キャンセル)される方は各着席時間前に、
必ずジョイへご連絡ください。(TEL:0155-33-0198)
by Nomura / 2019-11-15 4:04 PM / 英検,英検
9/10申込締切 2019年度第2回英検
2019年度第2回英検を以下の通り実施します。ジョイでの受験は現ジョイ生とそのご家族(同居の方)が対象です。
会場:ジョイ・イングリッシュ・アカデミーA館(準会場)(準1級および1級は本会場ー近郊の別会場ーになります。)
一次試験:2019年10月6日(日)※9:00開場。時間より前には入場出来ませんので、ご注意ください。
二次試験:2019年11月10日(日)*3級以上の一次試験合格者のみ、近郊別会場にて。
(但し、準1級と1級の二次試験は11月3日(日)となります。)
※二次試験の会場と集合時間は英検協会より指定されます。
締め切り:2019年9月10日(火)
申込方法:ジョイのカウンターにて申込用紙に記入し、検定料と一緒に提出してください。
※締切日以降の返金、または受験日時・会場の変更は一切できません。
持ち物:筆記用具(HBの黒鉛筆かシャープペンシル、消しゴム)
※受験票(志願票)は当日会場にて配られます。但し、準1級と1級の受験票は試験日前に担当講師からお渡しします。
検定料:5級 2,000円、4級 2,600円、3級 3,900円、準2級 4,900円、2級 5,500円
☆準会場(ジョイ)での受験(5級〜2級)は本会場受験よりも1,000円安いです。
準1級 7,600円、1級 9,500円(準1級、1級は本会場受験となります)
一次試験スケジュール
級 集合時間 終了時間
準2級 9:30 11:45
4 級 9:30 11:10
2 級 13:00 15:25
3 級 13:00 14:50
5 級 13:00 14:20
※一次試験当日欠席(キャンセル)される方は各集合時間までに、
必ずジョイへご連絡ください。(TEL:0155-33-0198)
by Nomura / 2019-07-30 8:06 PM / 英検,英検
2019年度第1回 実用英語技能検定 [申込締切 5/7]
ジョイでは、ジョイの生徒に限り英検を受験することができます。準会場であるため、受験料も本会場の場合より1,000円もお得。当日は級ごとにまとまって行うため、子どもも大人も一緒に受験することになります。受験したい方は、受験料を準備してカウンタ―にてお申し込みください。各級の概要等は、英検公式ホームページでご確認ください。
【一次試験】*当日欠席する方は必ず連絡をください
日程:6月1日(土)9:00開場(これ以前は入室不可)
(集合時刻/終了時刻)
準2級 9:30/11:45
4 級 9:30/11:10
2 級 13:00/15:25
3 級 13:00/14:50
5 級 13:00/14:20
会場:ジョイA館
持ち物:筆記用具 *受験票は当日配布します
【二次試験】*一次試験合格者のみ
2級・準2級・3級:7月7日(日)
1級・準1級:6月30日(日)
会場:市内近郊のどこか。1級のみ札幌市内。いずれも受験票に記載されます。
*ジョイでは二次試験の練習ができます。詳しくはこちら
【申し込み】
締切:5月7日(火)
方法:A・B館カウンタ—にて申込用紙に記入し、検定料とともに提出してください。締切日以降の返金や受験日時・会場変更は不可。
検定料:5級 2,000円、4級 2,600円、3級 3,900円、準2級 4,900円、2級 5,500円、準1級 7,600円、1級 9,500円
by Shinobu / 2019-04-01 4:36 PM / 英検,英検
〈合格者体験談〜通訳案内士/英検準1級〉3/19
英語に関する難しい試験に挑み、栄冠を勝ち取った2人の体験を聞いてみませんか? それぞれの試験にいずれ挑戦したいと考えている方はもちろん、その予定はない方でも何かご利益があるかもしれません。参加は無料です。ぜひお集まりください!
日時:3月19日(火)7:30-8:45PM
会場:B館一階バッキーホール
対象:関心のある方ならどなたでも(一般の方も参加できます)
参加費:無料
申し込み:必要。カウンタ—で直接、またはメール、電話でお名前とクラス(または一般)をお知らせください
【英検準1級:岩崎量示さん】
ジョイに通うこと1年10ヶ月、三度目の挑戦で見事英検準1級に合格したのは、岩崎量示さん(英語音読コース)。岩崎さんにはご自身の対策や合格のコツについて話していただくほか、秘密の合格グッズも大公開! 準1級だけでなく3級以上に関心のある方、ぜひお集りください。
岩崎量示(いわさき・りょうじ)
1979年埼玉県生まれ。2002年立教大学経済学部経営学科を卒業後、国内を旅して回り、2005年北海道上士幌町に移り住む。糠平近くの廃線跡に残るコンクリートアーチ橋・タウシュベツ川橋梁を記録するため写真を撮り始め、東京などでの個展で発表を重ねる。雑誌掲載は「National Geographic(日本版)」など。2017年1月から週に一度ジョイ英語音読コースに通い、2018年11月、3回目の受験で英検準1級合格。高校、大学受験を独学で済ませたため、塾・予備校等に生徒として通うのはジョイが初めて(学生時代、塾講師のアルバイト経験あり)。
【通訳案内士:山川真幸子】
合格率15%の超難関、通訳案内士。ジョイ講師陣では手塚睦先生(ニュース英語担当)に次いで二人目の合格者となる山川真幸子(まさこ/中高個別コース担当)先生が、合格までの苦労話などを映像を交えてお話しします。この試験の受験を考えていない方も遠慮なくどうぞ。
山川真幸子(やまかわ・まさこ)
網走市出身。英検1級(2006年7月)。道内の中学・高校で英語科教師を9年務めた後、2002年よりジョイの非常勤講師として英語音読コースや中高個別コースを指導。通訳案内士初挑戦は2018年。このほど2回目の挑戦で合格。「夢の英語学校」では毎年、山川農場の生産品を販売しており、自家製全粒粉、ジャム、じゃがいも等の根強いファンも多い。趣味はハーモニカとソーイング。
by Shinobu / 2019-02-19 3:23 PM / イベント情報,イベント情報,各種イベント,英検,英検
英検来週締め切り
英検対策はボキャブラリーを増やしたり、文法を整理することに繋がります。そしてなにより自信がつきます。「受けてみようかな」とお考えの方、挑戦してみませんか? 来年度から受験料が改定され、100~1,100円値上がりするそうです。申込詳細はこちらをご覧ください。
by Shinobu / 2018-12-10 7:17 PM / ニュースの玉手箱,英検
2018年度 第3回実用英語技能検定 [追記あり]
[11/29 追記]
来年度より受験料が改定されると発表がありました。詳細こちら
ジョイでは、ジョイの生徒に限り英検を受験することができます。準会場であるため、受験料も本会場の場合より400~500円もお得。当日は級ごとにまとまって行うため、子どもも大人も一緒に受験することになります。受験したい方は、検定料を持参してカウンタ―でお申し込みください。各級の概要等は、英検公式ホームページでご確認ください。
【一次試験】*当日欠席する方は必ず連絡をください
日程:2019年1月27日(日)9:00開場(これ以前は入室不可)
(受験級/集合時刻/終了時刻)
準2級 9:30/11:45
4 級 9:30/11:10
2 級 13:00/15:25
3 級 13:00/14:50
5 級 13:00/14:20
会場:ジョイA館
持ち物:筆記用具(HBの鉛筆、消しゴム) *受験票は当日配布します
*準1級・1級の会場と時間については受験票に記載されます。受験票はジョイに届き次第お渡しします。
【二次試験】*一次試験合格者のみ
2級・準2級・3級:2019年3月3日(日)
1級・準1級:2019年2月24日(日)
会場:市内近郊のどこか。1級のみ札幌市内。いずれも受験票に記載されます。
*ジョイでは二次試験の練習ができます。詳しくはこちら
【申し込み】
締切:12月19日(水)
方法:A・B館カウンタ—にて申込用紙に記入し、検定料とともに提出してください。締切日以降の返金や受験日時・会場変更は不可。
検定料:5級 2,000円、4級 2,100円、3級 3,400円、準2級 4,800円、2級 5,400円、準1級 6,900円、1級 8,400円
*こちらは英検 Jr.(ジュニア)とは異なります
by Shinobu / 2018-11-15 5:40 PM / 英検,英検
英検二次対策プライベート・レッスン
「英検の一次試験は合格したけれど、二次の面接には自信がない」。かといって「そのために英会話教室に通う時間もない…」という方におすすめのサービスです。ジョイに入会しなくても一時的に、短期間で二次試験対策ができます。
対応級:1級・準1級・2級・準2級・3級
レッスン時間:30分/回
レッスン料:一般(非ジョイ生徒)および元生徒 2,000円、ジョイ生徒 1,500円(いずれも税込)
キャンセル料:当日 全額、前日 半額
◎ 事前予約制です。ジョイA・B館カウンターで直接、または電話で承ります。
◎ 日本人講師もしくは外国人講師が担当します。講師の指定はできません。
◎ 一般の方が受講する場合、入会金は不要です。その後入会する場合、入会金(6,000円)が三割引になります。
◎ ジョイ生徒は、1回までは無料でできます。2回目以降は有料(上記金額)になります。
◎ 予約・問い合わせはこちらまで
ジョイ・イングリッシュ・アカデミー
帯広市西17条南5丁目11-14
電話 (0155)-33-0198