ホーム > おとな通信
松本先生のセミナーを、もう一度
2022年6月18日に終了した第17回 Joy Online Seminar「英検準2級でも社会問題を英語で話せるようになる!」を、ジョイの動画公開サービス「オンライン・ジョイ」に公開しました。参加しなかったけれど視聴したい、という方は以下の要領でメールにてお申し込みください。
事前に申し込み、参加費支払済の方には6月22日に視聴可能なURLをメール送信しています。どうぞお楽しみください。
*セミナーの内容や講師紹介はこちらをご覧ください
1.申し込み
パソコン等のメール新規作成から、
○件名 第17回オンラインセミナー ※【 】等を使用せず文字のみでお送りください
○メールの内容
1.氏名(フルネーム)
2.よみがな(フルネーム)
3.お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)
4.このセミナーを知ったきっかけ
5.電話番号(こちらからのメールが届かない場合の連絡用)
以上を明記し、下記のアドレスまでメールしてください。
※申込後3営業日以内に必ずメールが届いていることをご確認ください。届いていない場合は迷惑メールに分類されてしまったか、メールの不具合の可能性があるため、早急にお知らせください。土日・祝日は休校日(非営業日)です。
2.視聴料お支払い
「視聴料振込先」メールが届いたら、期日までに振込またはジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)お支払いください。クレジットカード払いには対応していません。
・支払期日:ジョイからのメール到着後一週間以内
・視聴料:2,000円
3.URL到着
入金の確認できた方にメールで動画 URL をお送りします。視聴期限は1ヶ月間です。
*過去に開催したオンラインセミナーも視聴希望を受け付けています。同様の申込方法で、件名を変えるだけです。詳しくはこちらをご覧ください。
by Shinobu / 2022-06-22 5:27 PM / イベント情報
杉田先生のセミナーを、もう一度
2022年5月8日に終了した全外協「英語の日2022」協賛イベント・第16回 Joy Online Seminar「語彙力・読解力を高めるための 英字新聞、ネットニュースの読み方」を、ジョイの動画公開サービス「オンライン・ジョイ」に公開しました。参加しなかったけれど視聴したい、という方は以下の要領でメールにてお申し込みください。
事前に申し込み、参加費支払済の方には5月12日に視聴可能なURLをメール送信しています。どうぞお楽しみください。
*セミナーの内容や講師紹介はこちらをご覧ください
1.申し込み
パソコン等のメール新規作成から、
○件名 第16回オンラインセミナー ※【 】等を使用せず文字のみでお送りください
○メールの内容
1.氏名(フルネーム)
2.よみがな(フルネーム)
3.お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)
4.このセミナーを知ったきっかけ
5.電話番号(こちらからのメールが届かない場合の連絡用)
以上を明記し、下記のアドレスまでメールしてください。
※申込後3営業日以内に必ずメールが届いていることをご確認ください。届いていない場合は迷惑メールに分類されてしまったか、メールの不具合の可能性があるため、早急にお知らせください。土日・祝日は休校日(非営業日)です。
2.視聴料お支払い
「視聴料振込先」メールが届いたら、期日までに振込またはジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)お支払いください。クレジットカード払いには対応していません。
・支払期日:ジョイからのメール到着後一週間以内
・視聴料:2,000円
3.URL到着
入金の確認できた方にメールで動画 URL をお送りします。視聴期限は1ヶ月間です。
*過去に開催したオンラインセミナーも視聴希望を受け付けています。同様の申込方法で、件名を変えるだけです。詳しくはこちらをご覧ください。
by Shinobu / 2022-05-12 3:01 PM / イベント情報,イベント情報,ニュースの玉手箱
7/10〈第18回 Joy Online Seminar〉ゲスト:鬼無宣寿さん
話す英語に興味を持ち始めた大学生の頃、私の悩みは発音でした。なかなか思うように英語的な響きのある音が出ない。たぶん同じような悩みを抱えている英語学習者も多いはずです。それを解決してくれる講師に、今回は登場していただきます。ゴスペルシンガーでボイストレーナーの鬼無宣寿(きなし・のぶひさ)さんです。先頃、私のポッドキャストにゲスト出演していただき、即座に講師を依頼しました。きっとあなたの発音が変わります! ぜひご参加ください。ミニライブもあります! 浦島久
第18回 Joy Online Seminar
ゴスペル英語:ブレスコントロールで発音が変わる!
セミナー内容(予定)
英語を話していて、このような経験はありませんか?
○話していて声がかれてしまう
○息が続かなくなる
○正しい文法で話しているのに「え?」と聞き返されることがある
○音読するとき、単語の途中で息を吸ってしまう
○自分の英語がネイティブスピーカーとどこか違う気がする
当セミナーの目的は、英語学習をされている方の声を良くするものです。男性女性問わず、また年齢も問いません。私自身、アメリカの黒人音楽であるゴスペルを磨いている中でいろいろな課題に直面しました。自分の声と、歌っているネイティブの声では何が違うのだろうかと悩みました。そして研鑽する中で培ったトレーニング方法が、実は英語学習者の方にも役立つと知り、今回のセミナーを実施する運びとなりました。
課題曲として、有名な “Amazing Grace” を取り上げ、今回は息の使い方である「ブレスコントロール」を中心に見ていきます。ミュートのままの参加で声や顔は出さなくて大丈夫です。ご自宅で一緒に楽しみながらトレーニングしていきましょう。 鬼無宣寿
日 時 :2022年7月10日(日)午後7時~8時30分
講 師 :鬼無宣寿(ゴスペルシンガー、ボイストレーナー)
ホスト :浦島久(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長)
対 象 :英語学習者で、パソコンまたはタブレットで Zoom が可能な方(英語のレベルは問いません。カメラ・マイクともにオフの状態で参加していただくため、お顔や声が他の参加者の目に触れたり聞こえたりすることはありません)*声や音声をクリアに聞くため、ヘッドホンの使用をおすすめします
参加費 :2,000円申込締切:7月4日(月)午後8時
支払締切:7月5日(火)
申込と支払:
1.申し込み
※Hotmail、Outlookのメールアカウントは、こちらから送ったメールが戻ってきています。これら以外のアカウントからお申し込みください。
当日使用するパソコン等のメール新規作成から、
○件名 第18回セミナー申し込み ※【 】等を使用せず文字のみでお送りください
○メール内容
1.氏名(フルネーム)
2.よみがな(フルネーム)
3.お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)
4.このセミナーを知ったきっかけ
5.電話番号(こちらからのメールが届かない場合の連絡用)
以上を明記し、しめきり前までに下記のアドレスまでメールしてください。3営業日以内に「参加費振込先」メールが届きます。
※申込後3営業日以内に必ずメールが届いていることをご確認ください。届いていない場合は迷惑メールに分類されてしまったか、メールの不具合の可能性があるため、早急にお知らせください。土日・祝日は休校日(非営業日)です。
2.参加費支払い
「参加費振込先」メールが届いたら7月5日(火)までに振込、またはジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)お支払いください。クレジットカード払いには対応していません。
3.URL到着
入金確認のできた方へ7月7日(木)に Zoom の URL を記載したメールをお送りします。
問い合わせ:申込しめきり後、7月8日(金)午後8時までは電話(0155-33-0198)でお問い合わせください。それ以降ジョイに連絡する必要が生じた場合は、上記申込先メールアドレスの「joyadults」の部分を「urashima」に変えた宛先にメールしてください。ただし当日はセミナー開始30分前から終了までは応対できません。なお、Zoom の設定やインターネットの接続、パソコン等のトラブルには対応いたしませんので、あらかじめご了承ください。
キャンセルについて:申込後やむを得ず参加できなくなった場合はお知らせください。
○支払前:参加費は不要です。
○支払後:キャンセルの連絡をいただいた方には、ジョイ側の事情によりアーカイブの提供ができない場合に限り返金します。この際にかかる振込手数料を参加費から差し引いた金額となることをご了承ください。
講師紹介:鬼無宣寿(きなし・のぶひさ)
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒。キリスト教会、音楽専門学校、YAMAHA音楽教室などでゴスペル指導を行いつつ、2011年から2016年まで聖書宣教会にて聴講生として聖書神学を学ぶ。
松任谷正隆企画の「Real Christmas Show」にて松任谷由実と共演および編曲担当。角松敏生 35th Anniversary Live~逢えて良かった~横浜アリーナにてバックコーラス出演およびゴスペル指導。天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集いにて松任谷由実、ゆずと共演。
青山学院大学主催の Gospel Workshop でゴスペル指導の傍ら、同大学一年生を対象とした授業「キリスト教文化論」特別講義を毎年行う。ICU(国際基督教大学)のゴスペルサークルでもゴスペル指導を担当する。
2015年にロサンゼルスのクレンショウを訪れ、映画『天使にラブソングを2』のモデル「アイリス・スティーブンソン」氏と対談。アイリス氏の教会でも共に演奏し、同年、彼女を東京に招聘しゴスペルワークショップを開催する。また、現地のクレンショウ高校にてゴスペルセッションを行う。
NHKBSプレミアム『The Covers』、NHKラジオ第2「カルチャーラジオ芸術その魅力『ゴスペルソングの歴史~賛美歌から現代まで~』」出演。NHK文化センター青山教室にてオンラインクラスを開講。語学専門出版社「アルク」の ENGLISH JOURNAL ONLINE にて連載「ゴスペルで英語」を担当。2022年、『ゴスペル式英語の声を良くする本 Discover your own voice!』を出版。
「すべての人にゴスペルを」をモットーにゴスペルシンガー&ボイストレーナーとして活動中。現在、ARTOS代表。オフィシャルサイト「NOBUHISA KINASHI ゴスペルとぼく」
by Shinobu / 2022-04-28 9:04 PM / イベント情報,イベント情報
6/18〈第17回 Joy Online Seminar〉ゲスト:松本茂先生
[6/22追記]
「オンライン・ジョイ」に動画を公開しました。
事前に申し込み参加費支払済の方には2022年6月22日にURLを記載したメールをお送りしています。届いていないという方、お知らせください。
参加していない方もお申し込みいただければ視聴できます。申込方法はこちらのページをご覧ください。
NHKの英会話番組などで人気の、松本茂先生によるセミナーを企画しました。松本先生には過去5回、講師としてジョイに来ていただいたことがあります。また昨年4月に立教大学退官記念オンライン講演会をジョイ主催で開催した際は、全国から200名を超える参加者が。今回は「英検準2級でも社会問題を英語で話せるようになる」という、多くの学習者の興味をそそるテーマで話していただきます。ぜひご参加ください。浦島久
第17回 Joy Online Seminar
「英検準2級でも社会問題を英語で話せるようになる!」
《講演対象と概要》
以下のような考えやお悩みをお持ちの40代以降のおとなの方を主なターゲットとして講演を行います。
○「英語のレベルがあまり高くないから、おとなの話ができない」と思い込んでいる
○英語テキストを最後までやり通したことがなく、罪悪感を感じている
○英語学習には目的・目標がないといけないと思っている
○音読すること以外にどのような学習法があるのかがわからない
○英単語を覚えたはずなのにすぐ忘れてしまう
○インプットした英語をアウトプットに活かせていない
○自分の意見を英語でさらっと伝えられるようになりたい
○『英単語Issue環境編800』『速読速聴・英単語Core 1900』を使いこなしたい
○中高校生時代、英語の成績が2か3だった松本茂の英語学習法に興味がある
(松本先生ご自身による自己紹介)
尊敬する浦島久学院長とは30年前からお付き合いさせていただいております。昨年、立教大学経営学部国際経営学科教授を「卒業」して名誉教授になった(「不名誉」じゃなくてよかった!)際には、大学ではおこなわなかった最終講義をジョイが主催してくださり実施しました。
中高校生時代の英語の成績は「2ときどき3」。高校3年の夏にあるきっかけで「英語ディベートをやりたい!」とモティベーションに火がつき、「大学に入ったら全国優勝するぞ!」と目標を勝手に設定して英語を英語「で」学ぶ毎日に。大学に入るとすぐにESSに入り、その後OBの杉田敏さんの厳しいご指導を受けました。
現在は、東京国際大学言語コミュニケーション学部でコミュニケーション学関連科目を教えています。学外では、趣味の釣りの合間に、NHKラジオ「基礎英語」シリーズの全体監修者、一般社団法人全国高校英語ディベート連盟副理事長、中学校検定済教科書One World編纂チーム(浦島さんもメンバーのお一人)の顧問、東京都の小学生向けテキスト開発チームの委員長、東京都英語村(TGG)のプログラム監修者としての仕事をしています。
著作としては『速読速聴・英単語シリーズ』『英単語 Issue 環境編 800』『会話がつづく!英語トピックスピーキング①②』(すべてZ会)、『頭を鍛えるディベート入門』(講談社ブルーバックス)ほかがあります。
今回の講演では、40歳より上で英語学習に悩みや迷いをかかえていらっしゃる方々をメインターゲットとして、高齢者の私が光を与えることにトライします。どうぞよろしくお願いいたします。
日 時 :2022年6月18日(土)午後7時~8時30分
講 師 :松本茂(NHKラジオ『基礎英語』全体監修者;東京国際大学教授;立教大学名誉教授)
ホスト :浦島久(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長)
対 象 :初級から中級の英語学習者で、パソコンまたはタブレットで Zoom が可能な方
参加費 :2,000円
申込締切:6月14日(火)午後8時
支払締切:6月15日(水)申込と支払:
1.申し込み
※Hotmail、Outlookのメールアカウントは、こちらから送ったメールが戻ってきています。これら以外のアカウントからお申し込みください。
当日使用するパソコン等のメール新規作成から、
○件名 第17回セミナー申し込み ※【 】等を使用せず文字のみでお送りください
○メール内容
1.氏名(フルネーム)
2.よみがな(フルネーム)
3.お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)
4.このセミナーを知ったきっかけ
5.電話番号(こちらからのメールが届かない場合の連絡用)
以上を明記し、しめきり前までに下記のアドレスまでメールしてください。3営業日以内に「参加費振込先」メールが届きます。
※申込後3営業日以内に必ずメールが届いていることをご確認ください。届いていない場合は迷惑メールに分類されてしまったか、メールの不具合の可能性があるため、早急にお知らせください。土日・祝日は休校日(非営業日)です。
2.参加費支払い
「参加費振込先」メールが届いたら6月15日(水)までに振込、またはジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)お支払いください。クレジットカード払いには対応していません。
3.URL到着
入金確認のできた方へ6月16日(木)に Zoom の URL を記載したメールをお送りします。
問い合わせ:申込しめきり後、6月17日(金)午後8時までは電話(0155-33-0198)でお問い合わせください。それ以降ジョイに連絡する必要が生じた場合は、上記申込先メールアドレスの「joyadults」の部分を「urashima」に変えた宛先にメールしてください。ただし当日はセミナー開始30分前から終了までは応対できません。なお、Zoom の設定やインターネットの接続、パソコン等のトラブルには対応いたしませんので、あらかじめご了承ください。
by Shinobu / 2022-04-18 6:52 PM / イベント情報,イベント情報
橋本さんのセミナーを、もう一度
2022年3月12日に終了した第15回 Joy Online Seminar「英語脳の作り方、日本語脳とのつなぎ方」を、ジョイの動画公開サービス「オンライン・ジョイ」に公開しました。参加しなかったけれど視聴したい、という方は以下の要領でメールにてお申し込みください。
事前に申し込み、参加費支払済の方には3月22日に視聴可能なURLをメール送信しています。どうぞお楽しみください。
*セミナーの内容や講師紹介はこちらをご覧ください
1.申し込み
パソコン等のメール新規作成から、
○件名 第15回オンラインセミナー ※【 】等を使用せず文字のみでお送りください
○メールの内容
1.氏名(フルネーム)
2.よみがな(フルネーム)
3.お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)
4.このセミナーを知ったきっかけ
5.電話番号(こちらからのメールが届かない場合の連絡用)
以上を明記し、下記のアドレスまでメールしてください。
※申込後3営業日以内に必ずメールが届いていることをご確認ください。届いていない場合は迷惑メールに分類されてしまったか、メールの不具合の可能性があるため、早急にお知らせください。土日・祝日は休校日(非営業日)です。
2.視聴料お支払い
「視聴料振込先」メールが届いたら、期日までに振込またはジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)お支払いください。クレジットカード払いには対応していません。
・支払期日:ジョイからの返信到着後一週間以内
・視聴料:2,000円
3.URL到着
入金の確認できた方にメールで動画 URL をお送りします。視聴期限は2ヶ月間です。
*過去に開催したオンラインセミナーも視聴希望を受け付けています。同様の申込方法で、件名を変えるだけです。詳しくはこちらをご覧ください。
by Shinobu / 2022-03-22 3:59 PM / イベント情報,イベント情報,ニュースの玉手箱
5/8〈英語の日2022・第16回 Joy Online Seminar〉
[5/12追記]
「オンライン・ジョイ」に動画を公開しました。
事前に申し込み参加費支払済の方には2022年5月12日にURLを記載したメールをお送りしています。届いていないという方、お知らせください。
参加していない方もお申し込みいただければ視聴できます。申込方法はこちらのページをご覧ください。
NHKラジオ「実践ビジネス英語」の講師を32年半務め、日本の放送史上最長記録を作られた杉田敏先生。昨年4月と10月の二度に渡って開催した、「アメリカン・ユーモアを解する」というテーマの特別講演は大好評でした。今回は、日本とアメリカで英文記者として活躍したご自身の体験をもとに「語彙力・読解力を高めるための 英字新聞、ネットニュースの読み方」というテーマで講演をしていただきます。
レジュメ的に内容の一部をご紹介すると、次のようになっているようです。「世紀の誤報 それよりもっとひどい誤報」とはどのような記事だったのでしょうか。また、杉田先生はご自分の「死亡記事」を書いたことがあるそうですが、それは一体どんな時に? 非常に興味をそそる内容となっています。どうぞご期待ください。浦島久
内容:
まずは見出しから入ろう▲どこを読むか▲アメリカ研究はマンガ、人生案内から▲教材はあちこちに▲最も面白い記事は▲有名な見出し▲文法の新しいルールVax▲予定稿からの誤報▲恥ずかしいミスプリ▲世紀の誤報 それよりもっとひどい誤報▲自分の死亡記事を書く▲有名な社説の見出し▲和英見出しの違い▲主語と述語の不一致▲レトロニム▲見出しのユーモア▲粋な見出し
全外協「英語の日2022」協賛イベント
第16回 Joy Online Seminar
「語彙力・読解力を高めるための 英字新聞、ネットニュースの読み方」
日 時:2022年5月8日(日)午前10時~11時30分
講 師:杉田敏(昭和女子大学客員教授)
ホスト:浦島久(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長)
対 象:中級から上級の英語学習者で、パソコンまたはタブレットで Zoom が可能な方
参加費:2,000円
定 員:200名
申込締切:4月27日(水)午後8時
支払締切:4月28日(木)
申込と支払:参加費は先払いとなります。ジョイからメールが2回届きます。
1.申し込み ※Outlook、Hotmail等のメールアカウントは、こちらから送ったメールが戻ってきています。これら以外のアカウントからお申し込みください。
当日使用するパソコン等のメール新規作成から、
○件名 第16回セミナー申し込み ※【 】等を使用せず文字のみでお送りください
○メール内容
1.氏名(フルネーム)
2.よみがな(フルネーム)
3.お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)
4.このセミナーを知ったきっかけ
5.電話番号(こちらからのメールが届かない場合の連絡用)
以上を明記し、しめきり前までに下記のアドレスまでメールしてください。3営業日以内に「参加費振込先」メールが届きます。
※申込後3営業日以内に必ずメールが届いていることをご確認ください。届いていない場合は迷惑メールに分類されてしまったか、メールの不具合の可能性があるため、早急にお知らせください。土日・祝日は休校日(非営業日)です。
2.参加費支払い
「参加費振込先」メールが届いたら、4月28日(木)までに振込、またはジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)お支払いください。クレジットカード払いには対応していません。
3.URL到着
入金が確認できた方へ、5月2日(月)に Zoom の URL を記載したメールをお送りします。
問い合わせ:申込しめきり後、5月6日(金)午後8時までは電話(0155-33-0198)でお問い合わせください。それ以降ジョイに連絡する必要が生じた場合は、上記申込先メールアドレスの「joyadults」の部分を「urashima」に変えた宛先にメールしてください。ただし当日はセミナー開始30分前から終了までは応対できません。なお、Zoom の設定やインターネットの接続、パソコン等のトラブルには対応できませんので、あらかじめご了解ください。
キャンセルについて:申込後やむを得ず参加できなくなった場合は、必ずお知らせください。
○支払前:参加費は不要です。
○支払後:ジョイ側の事情によるアーカイブの提供ができない場合に限り、返金します。この際にかかる振込手数料を参加費から差し引いた金額となることをご了承ください。
講師紹介:杉田敏(すぎた・さとし)
元NHKラジオ「実践ビジネス英語」講師、昭和女子大学客員教授。1944年東京・神田の生まれ。1966年青山学院大学経済学部卒業後、「朝日イブニングニュース」の記者となる。1971年にオハイオ州立大学に留学、翌年修士号(ジャーナリズム)を取得。「シンシナティ・ポスト」経済記者から、1973年国際的PR会社バーソン・マーステラのニューヨーク本社に入社。日本ゼネラルエレクトリック取締役副社長、バーソン・マーステラ(ジャパン)社長、プラップジャパン代表取締役社長などを歴任した。2021年3月まで通算32年半、NHKラジオでビジネス英語の講師を務める。2020年度NHK放送文化賞受賞。著書に「成長したければ自分より頭のいい人とつきあいなさい」(講談社)、「教養としての英語」(NHK出版)、「英語の新常識」(集英社インターナショナル新書)など多数。
by Shinobu / 2022-03-11 2:55 PM / イベント情報,イベント情報
社会人コース〈学期末イベント〉
今学期末はどうやら、毎回みなさんにたいへんご好評いただいている学期末イベントが開催できそうです! とはいえ北のお天気、ご機嫌斜めで通常のクラスを臨時休講しなければならない日が出てきた場合は、その曜日のイベントは中止することになります。ご了承ください。1回でも多くの振替を消化してくださいね。欠席のない方は有料で参加も可能です。申し込み、お待ちしています!
即速英作文
書いて、読んで、話す。この3つに集中して取り組むクラスです。くじを引いて得たテーマについて、誰かに英語で話す感覚で短い文章を書く。外国人講師の添削を受けたら読む練習。終わったら次のくじを引いてまた作文。それを時間内に繰り返します。
①3月17日(木)
7:00-8:15PM ステップ3~5(英検2級~準1級)
8:30-9:45PM ステップ1~3(初心者~英検準2級程度)
②3月24日(木)
7:00-8:15PM ステップ1~3(初心者~英検準2級程度)
8:30-9:45PM ステップ3~5(英検2級~準1級)
③3月28日(月)7:00-8:15PM ステップ1~3(初心者~英検準2級程度)
④3月29日(火)8:30-9:45PM ステップ1~3(初心者~英検準2級程度)
⑤3月31日(木)
7:00-8:15PM ステップ1~3(初心者~英検準2級程度)
8:30-9:45PM ステップ3~5(英検2級~準1級)
⑥4月1日(金)
7:00-8:15PM ステップ1~3(初心者~英検準2級程度)
8:30-9:45PM ステップ3~5(英検2級~準1級)
Vic’s Day リアル法律英語「判決を下す!」
元弁護士のヴィクが、日常生活で起こりうる法的な事例とそれに対する結論を3択で紹介します。ふさわしいと思う結論をグループごとに相談後、実際の結果を聞いて感想を話し合います。英語も法律も学べる一石二鳥のレッスンの第2弾! 昨年とは異なる事例が登場します。(ステップ1~3は日本語使用OK)
日時:3月28日(月)7:00-8:15PM ステップ3~5/8:30-9:45PM ステップ1~3
Aaron’s Day『 I (アイ) の英会話』スペシャルレッスン!
『Iの英会話』共著者のひとり、アーロン自らこの本を使った効果的な学習方法と英会話の練習方法を解説します。本を持っていなくても、もちろん参加できます。このクラスに参加してお買い上げいただくと消費税サービス! もれなく直筆サインもおつけします!
日時:3月29日(火)7:00-8:15PM ステップ1~3/8:30-9:45PM ステップ3~5
Brian’s Day Movies! Movies! Movies!
映画のシーンから連想される表現や単語を学びます。実際の映像も見ながら、その意味も考えてみましょう。後半はセリフをシャドーイングし、登場人物になりきってシーンの再現に挑戦!
日時:3月31日(木)7:00-8:15PM ステップ3~5/8:30-9:45PM ステップ1~3
〈上記イベント共通〉
申込方法:カウンターで直接、または電話(0155-33-0198)、メールにて名前とクラス、振替か有料かをお知らせください。当日になって参加できることになった場合もはジョイに来る前に必ず電話で予約してください。人数が少ない者はキャンセルしていることがあります。
*音読コースの方も必ずこの方法で申し込みをしてください。
参加費:ジョイ生徒 1,510円(2クラス目料金。振替で出席の場合は無料。クーポン不可)
一般および元生徒 1,890円(入会金不要)
会場:B館2階(予定)
持ち物:筆記用具。即速英作文はノートと辞書も(スマホも可)
by Shinobu / 2022-02-21 7:09 PM / イベント情報
学期末スペシャル・プライベート・レッスン
学期末にのみジョイが提供する、通常のプライベート・レッスンよりリーズナブルに受けられるマンツーマン・レッスンです。クラスメイトに配慮する必要もなく、外国人講師を30分間独り占め! いつもの講師を選ぶも良し、習ったことのない講師を選ぶも良し。1対1が不安ならクラスメイトを誘って2人や3人のグループで受講も可。ぜひ一度お試しください。
ルール
・講師指名制、1レッスン30分、要予約
・話題や学習したい内容を用意して来てください(気軽なフリートークがおすすめ)
・1人もしくは3人までのグループでお申し込みください。グループ内でのレベルの差異は問いませんが、グループ内に最低1人はジョイの生徒が必要です
・スケジュールは予告なく変更する場合があります
料金
生徒1人:1,800円/人
生徒2人のグループ:1,500円/人
生徒3人のグループ:1,200円/人
※ 予約時にお支払いください。振替での受講はできません。ジョイ・クーポン使用不可
※ オンラインの場合は Zoom を使用し、通常のオンラインレッスンのレッスン料やキャンセル規定となります(1レッスン30分:2,750円。当日キャンセルのキャンセル料はレッスン同額、前日までは無料)
申込方法
カウンタ―で直接、または電話(0155-33-0198)でのみ受け付けます。「31日4時、ヴィクで生徒2人」のように、希望の日にち・時間と講師、お名前と人数をお知らせください。
※ 現在、定期的にプライベート・レッスンを受講している方は申し込む必要はありません。欠席する場合のみお知らせください。
※ オンラインの場合はレッスン用 URL をメールする必要があるため、希望日の2営業日前までにメールでお申し込みください。
日程
by Shinobu / 2022-02-21 7:06 PM / イベント情報
正頭さんの講演を、もう一度
正頭英和さん(立命館小学校英語科教諭)をゲストにお迎えして2020年10月25日に終了した「夢の英語学校スペシャル/第8回 Joy Online Seminar」を、ジョイの動画公開サービス「オンライン・ジョイ」に公開しました。視聴ご希望の方は以下の要領でメールにてお申し込みください。
夢の英語学校スペシャル/第8回 Joy Online Seminar
*講演内容、講師紹介はこちらをご覧ください
1.申し込み
パソコン等のメール新規作成から、
○件名 第8回オンラインセミナー ※【 】等を使用せず文字のみでお送りください
○メールの内容
1.氏名(フルネーム)
2.よみがな(フルネーム)
3.お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)
4.この講演を知ったきっかけ
5.電話番号(こちらからのメールが届かない場合の連絡用)
以上を明記し、下記のアドレスまでメールしてください。
※申込後3営業日以内に必ずメールが届いていることをご確認ください。届いていない場合は迷惑メールに分類されてしまったか、メールの不具合の可能性があるため、早急にお知らせください。土日・祝日は休校日(非営業日)です。
2.視聴料お支払い
「視聴料振込先」メールが届いたら、期日までに振込またはジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)お支払いください。クレジットカード払いには対応していません。
・支払期日:ジョイからの返信到着後一週間以内
・視聴料:2,000円
3.URL到着
入金の確認できた方にメールで動画 URL をお送りします。視聴期限は1ヶ月間です。
*過去に開催したオンラインセミナーも視聴希望を受け付けています。同様の申込方法で、件名を変えるだけです。詳しくはこちらをご覧ください。
by Shinobu / 2022-01-20 8:38 PM / イベント情報,イベント情報,ニュースの玉手箱
2/20〈第14回 Joy Online Seminar〉ゲスト:遠山顕先生
[3/14追記]
「オンライン・ジョイ」に動画を公開しました。
事前に申し込み参加費支払済の方には2022年3月14日にURLを記載したメールをお送りしています。届いていないという方、お知らせください。
参加していない方もお申し込みいただければ視聴できます。申込方法はこちらのページをご覧ください。
[2/9追記] (遠山先生より追加情報)
Carolynさん&Jeffさんの参加決定!
“朝ドラ” 出演の日は3月22日です。
『遠山顕のいつでも!英会話入門・春』3月14日NHK出版から発売!
10月に開催した遠山顕先生のセミナーが大好評だったため、シリーズ化を決定! まず今回のセミナーは、冬の夜に顕先生が用意してくれた具をたっぷり入れた美味しい鍋を、みなさんとワイワイ囲んで温まるイメージで考えました。大いに笑い、英会話を楽しみましょう! 浦島久
第14回 Joy Online Seminar
遠山顕の英会話ああSayこうSay「英会話寄せ鍋の夜」
プログラム
1.「idiom は役立つのか」 イディオムとはそもそも何? その功罪
2.「英会話七転び体験」 ビターな体験を分かち合いましょう
3.「pun(ダジャレ)の歴史と功罪」 英語圏で最近確立した Dad jokes とは
4.Q&A(前回お答えできなかった質問も含めできるだけ多数)
春からの新しいプロジェクトについても詳しくお話できると思います。
日 時 :2022年2月20日(日)午後7時~8時30分
講 師 :遠山顕
ホスト :浦島久
対 象 :英語学習者で、パソコンまたはタブレットで Zoom が可能な方 ※カメラはオフの状態で参加していただきます(そうすることによって参加者ご自身が画面には映りません)
参加費 :2,000円
申込締切:2月15日(火)午後8時
支払締切:2月16日(水)
申込と支払
1.申し込み ※Hotmail、Outlookのメールアカウントは、こちらから送ったメールが戻ってきています。これら以外のアカウントからお申し込みください。
当日使用するパソコン等のメール新規作成から、
○件名 第14回セミナー申し込み ※【 】等を使用せず文字のみでお送りください
○メール内容
1.氏名(フルネーム)
2.よみがな(フルネーム)
3.お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)
4.このセミナーを知ったきっかけ
5.電話番号(こちらからのメールが届かない場合の連絡用)
以上を明記し、しめきり前までに下記のアドレスまでメールしてください。3営業日以内に「参加費振込先」メールが届きます。
※申込後3営業日以内に必ずメールが届いていることをご確認ください。届いていない場合は迷惑メールに分類されてしまったか、メールの不具合の可能性があるため、早急にお知らせください。土日は休校日(非営業日)です。
2.参加費支払い
「参加費振込先」メールが届いたら、2月16日までに振込、またはジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)お支払いください。クレジットカード払いには対応していません。
3.URL到着
入金確認のできた方へ、2月17日(木)に Zoom の URL を記載したメールをお送りします。
問い合わせ:申込しめきり後、2月18日(金)午後8時までは電話(0155-33-0198)でお問い合わせください。それ以降ジョイに連絡する必要が生じた場合は、上記申込先メールアドレスの「joyadults」の部分を「urashima」に変えた宛先にメールしてください。ただし当日はセミナー開始30分前から終了までは応対できません。なお、当日のインターネットの接続やパソコン等のトラブルには対応できませんので、あらかじめご了解ください。
講師紹介:遠山顕(とおやま・けん)
Comunica, Inc. 代表。東京外国語大学英米語科卒業、テンプル大学大学院修了(英語教授法)。1979年から神田外語学院で13年教鞭を執る。1981年から文化放送『百万人の英語』で奈良橋陽子さんと11年講師を務める。1985年からマッキンゼー&カンパニー Multinational Business Institute で10年、2009年から東京大学 Executive Management Program(東大EMP)で10年、How to Express Yourself 講座を教える。1992年から東洋英和女学院大学で2年教鞭を執る。1994年から NHKラジオ『英会話入門』を8年教えた後『リスニング入門』、再び『英会話入門』『英会話中級』『英会話上級』。『ラジオ英会話』を2008年から10年担当。2018年にスタートした『遠山顕の英会話楽習』は2021年10月末、ファンに惜しまれながら幕を閉じた。こうした英会話ローラーコースターライドを続ける中で、300冊近いテキストを書く。著書多数。新刊は『遠山顕の Challenge!英語クロスワード』(NHK出版)。2022年3月に英会話ダウンロード誌「遠山顕のいつでも! 英会話入門・春号」(同)発売予定。筑前琵琶橘会会員。オフィシャルブログ「KEEP ON SMILING!!」
[1/26追記] プログラムの内容の表現を変更しました。
[1/10追記] プログラムの内容に加筆しました。