浅野久男さんと
今朝はジュエリーアイスではなくハルニレの木へ。札幌の写真家、浅野久男さんと一緒に撮りました。浅野さんとは共通点が2つ。名前の「久」がついていること。そして、浅野さんの実家も松下電器(今ではパナソニックと言わないと分からない人も多い)の販売店をやっていたそうです。撮影後は朝日堂でドーナツ。これは豊頃に行くときの定番コースですね。http://blog.livedoor.jp/asano_hisao/
旅の報告会
中村水産「えび佃煮」
AirDoでJewelry Ice
伊藤幸治さんが作曲し演奏している「Jewelry Ice」がAirDoの機内オーディオプログラムで2、3月の2ヶ月間聞くことができます。http://www.airdo.jp/flight/service/audio.htmlAirDoに搭乗する予定のない方は、YouTubeでどうぞ。今シーズンもたくさんのかたにアクセスしてもらっているようです。ほとんどの写真は2シーズン前に私が撮ったものですが。https://www.youtube.com/watch?v=psi8EArvIII
豊頃中学校で特別授業
ジュエリーアイス情報(2/8)
遠山先生が復帰!
フォト&英文エッセイ「Northern Eyes」
ニューヨークタイムズでもとりあげられたジュエリーアイス。英文で読んでみてください。http://www.stage-infinity.jp/northern-eyes/20170201000050#more-1519
「北海道からはじ〇TV」
またまたジュエリーアイス
2人の写真家と
アーカイブ