姉崎さんが朝日新聞に!
9月16日付朝日新聞の全道版に姉崎一馬さんの話が取り上げられました。そして、電子版にも!
https://digital.asahi.com/articles/ASR9H5FQRR9FIIPE00J.htmlこちらは有料記事ということで、途中までしか読めません。24日にある「はるにれトーク&ライブ」のことも書いてくれました。感謝です!
こちらは午後2時スタートで、参加申し込み受付中です。申し込みはこちらからどうぞ。https://www.toyokoro.jp/page/4104.html
16日(土)は英語カフェ
9月16日(土)は英語トレーニングカフェがオープン。午後1時から4時まで。好きな時間にどうぞ。ただし、必ず予約を。英検の勉強をしたい! 会話が上手くなりたい! 英文法を覚えたい! 私、浦島久がコーチングします。次回は10月1日(日)です。詳しくは、https://www.joyworld.com/news/2023/03/joycafe.php
さくら館がオープン
豊頃最強カレー
札幌でセミナー
10月21日(土)午後3時から札幌のIAYで英語セミナーをやらせてもらうことになりました。なんと4年ぶりだそうです。テーマは「Speaking力を効果的につけるための4つのヒント」です。興味ある方は早めにIAYに申し込んでください。詳しくは、https://iay-english.com
「Bravo Funky Voice」出演
FM-JAGAの梶山さんの番組「Bravo Funky Voice」で話させてもらいました。テーマは24日にある「はるにれトーク&ライブ」。メインゲストの姉崎一馬さんのことはもちろん、音楽ゲストの吉川よしひろさんの話も。そして、吉川さんのアルバムから「Libertango」をかけてもらいました。参加者募集中です。ここから申し込んでください:https://www.toyokoro.jp/page/4104.html
ゲストは吉川よしひろさん
9月24日(日)の「はるにれトーク&ライブ」が近づいてきました。メインゲストはハルニレを全国に初めて紹介した姉崎一馬さんですが、後半のライブに登場するチェロ奏者の吉川よしひろさんもすごいです。私が初めて吉川さんの演奏を聞いたのは2013年8月、十勝千年の森でのライブでした。スタンディングでチェロを弾く人など見たことがなかった私はびっくり。ライブのあとに声をかけてから交流が始まりました。このYouTubeを見てください:
https://www.youtube.com/watch?v=Bjr855XqB0I
気に入った方は24日のトーク&ライブにぜひ来てください。申し込みは:https://www.toyokoro.jp/page/4104.html
「Sodane」に遠音
北海道の音楽をつくる音楽グループ「遠音」の話を「sodane」に書かせてもらいました。10月3日(火)とかちプラザのレインボーホールでコンサートがあります。ジョイでもチケット販売しています。記事はここ: https://sodane.hokkaido.jp/column/202309041700003708.html
十勝毎日に出ました!
4日付十勝毎日新聞に出ました。ハルニレの木を発見し、全国に初めて紹介した姉崎一馬さんが’豊頃に来ます。そして、姉崎さんの話を聞くトークショーが24日(日)にあります。私もホスト役で参加します。そして、司会進行にFM-JAGAのDJ-mihoが来てくれることになりました。これで脱線しすぎることはないと思います。トークの後にはチェロの演奏もあります。吉川よしひろさんのスタンディングチェロは私も以前聞いたことがありますが、素晴らしいです。ぜひ参加ください。午後2時から。事前申し込みが必要です。
江別でセミナー
江別のハイツセンターイングリッシュスクールでセミナーをさせてもらいます! 2020年に4月に予定していたセミナーがコロナの影響でキャンセルされて以来、3年ぶりになります。ハイツでは何度も話させてもらっています。今回もとても楽しみです。もちろん、一般の方も参加できます。近くにお住まいの方はぜひ!