JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

流ワンマンライブ in 音更

IMG_1468.JPG
元ジョイ生、流(ながれ)さんのライブが音更で開催されます。今回はバックバンドがつきます。楽しみですね。私はもちろん行きます!
流ワンマンライブ『Open ! 2011』in 音更
 日時:2月13日(日)
 開場:16:30 開演17:00
 会場:音更町文化センター ふれあいホール
 出演:流(Vocal)、佐藤ワタル(Guitar)、タカシンイチ(Bass)、
    コジマカオル(Drums)
 ゲスト:嵯峨治彦(馬頭琴)
    〈オープニングアクト:帯広ブラックシープ〉
 料金:前売¥2,000 当日¥2,500
 主催:NPO音更町文化事業協会、十勝毎日新聞社
 共催:音更町・音更町教育委員会
 問い合わせ:音更町文化センター Tel.0155-31-5215
 チケット取扱い:ハピオ木野、勝毎サロン、藤丸チケットぴあ、
    帯広市民文化ホール、音更町文化センター
  

かい枝さんは明日の夜

IMG_0489.JPG
桂かい枝さんが出るNHKの「笑神降臨」が近づいてきました。放送は1月8日(土)午前0:15~0:44(金曜深夜です!間違いないように!)。遅すぎて見れないという人は、ビデオのセットをお忘れなく。かい枝さんが出演する第2回ジョイ寄席は6月25日(土)です。パワーアップしたかい枝さんに帯広でまた会えます!
番組のウェブサイト:http://www.nhk.or.jp/syousinkorin/

写真家の宮本さんが!

IMG_3446.JPG
写真家の宮本昌幸さんが写真展を見に来てくれました。宮本さんは帯広畜産大学出身。30歳で写真家として独立、現在、33歳。動物の写真を中心に精力的に写真を撮っています。彼のブログを見てください。早い! なんと私の話がもう書いてあります。
http://farnorth.blog88.fc2.com/category0-0.html

似てる二人

IMG_3433.JPG
昨年3月までジョイで講師をしていた宮前クン(右)が顔を出してくれました。今は札幌の中学校で英語の先生をしています。この二人どこか似ていませんか? 顔と性格は別として、眼鏡、着てるもの。同じようなテイストなのですね。

話して聴いて恥かいて

IMG_3423.JPG
1月4日付朝日新聞にドカーンと杉田敏さんの記事を発見。英語力アップのためのアドバイスがたくさん書かれています。その中の話のひとつが「サンマ」。「時間、空間、仲間の3つの間を利用して目標を達成させる」とのこと。ぜひ読んでみてください!

http://www.ethospathoslogos.com/

今日から授業が始まります!

IMG_3407.JPG
新年の授業が今日から始まります。10時40分からの音読クラスがあるC館の前は雪の山。まずは除雪からスタートです。みなさん今年もよろしくお願いします!

金沢から元先生

IMG_3395.JPG
高崎千賀子さん(旧姓;水野)と子どもたちがジョイに来てくれました。千賀子さんは約20年前ぐらいから6年間勤務してもらいました。昔も今も明るい笑顔は変わりません。現在は金沢で英語を教えています。

Elm Tree Dreams

IMG_3229.JPG
YouTube「Elm Tree Dreams」(作曲:神山純一、写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=JBoI0P5qBvE
YouTube 神山純一「はるにれの詩」(写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=n3z_6i7-oUs
YouTube 遠音「はるにれの木」(写真:浦島甲一)
http://www.youtube.com/watch?v=t0ncrEykF3s
YouTube 神山純一「Solitude」(写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=8Cr28iboM7c
浦島甲一ウェブサイト
http://www.k-urashima.com/
戸張良彦ウェブサイト
http://www.y-tobari.jp/topics/

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル