U-Photo: 陽はまた昇る
佐藤浩市「生きる」朗読 http://www.youtube.com/watch?v=-7QU3AL6TDQ&feature=related
「Message to You」http://www.youtube.com/watch?v=IhDOA7vhz1g
佐藤浩市「生きる」朗読 http://www.youtube.com/watch?v=-7QU3AL6TDQ&feature=related
「Message to You」http://www.youtube.com/watch?v=IhDOA7vhz1g
<写真:浦島久>
YouTube 神山純一「Elm Tree Dreams」http://www.youtube.com/watch?v=JBoI0P5qBvE
YouTube 神山純一「はるにれの詩」http://www.youtube.com/watch?v=n3z_6i7-oUs
YouTube 神山純一「冬のアダージョ」http://www.youtube.com/watch?v=kykL2-Ub_do
YouTube 神山純一「Solitude」http://www.youtube.com/watch?v=8Cr28iboM7c
YouTube 千葉智寿「冬のベンチ」http://www.youtube.com/watch?v=vWjgbNiCosc
YouTube 宮本貴奈「Message to You」http://www.youtube.com/watch?v=IhDOA7vhz1g
<写真:浦島甲一>
YouTube 遠音「はるにれの木」http://www.youtube.com/watch?v=t0ncrEykF3s
◯ 浦島甲一ウェブサイト http://www.k-urashima.com/
◯ 戸張良彦ウェブサイト http://www.y-tobari.jp/topics/
におうと思ったら野焼きでした。春ですね。
文法の日セミナーのゲスト、晴山陽一先生が来帯しました。10年ぶりの帯広です。前回は英語EXPOのゲスト講師として来てもらいました。明日のセミナーが楽しみです!
オマチマンが4月23日(土)13:00からチャリティーコンサートを企画しています。Toca Tocaにプラスしてスペシャルゲストも参加するそうです。場所はジョイのバッキーホール。入場料は無料ですが、義援金をお願いしますとのこと。詳しくはウェブサイトで。http://www.omachiman.com/
長渕剛散文詩「復興」http://news.livedoor.com/article/detail/5467419/
「Message to You」http://www.youtube.com/watch?v=IhDOA7vhz1g
ボブスレーの桧野真奈美さんがカナダ短期留学に出発しました。3ヶ月カルガリーの語学学校で英語をみっちり勉強する予定とか。やはり世界で戦うためには英語は必須のようです。
元気を出して未来に向かってがんばりましょう。いや自分に対して「がんばれ!」。
4月16日(土)にハイツセンターイングリッシュスクール(江別)にお邪魔することになりました。今回は文法の日のセミナーです。ポップスを使い文法を楽しく学びたいと考えています。詳しくはハイツのウェブを見てください。(写真は2009年ハイツセンターにて)
http://www.hcenglish.com/events.html
渡辺謙「英語メッセージ」http://www.youtube.com/watch?v=UOH4Vk238IM
渡辺謙「雨ニモマケズ」http://www.youtube.com/watch?v=hvFEffacY5g
「Message to You」http://www.youtube.com/watch?v=IhDOA7vhz1g
鳥はすごいですね。こんなにうまく集団で飛べる。よく衝突しないものです。
仙台からノーベル学院のスタッフの方々が授業を見学に来ました。仙台と言えば、今回の震災で大変大きな被害が出たところです。そんな中わざわざ帯広まで足を運んでくれました。私としてもできるだけ協力させてもらいたいと考えています。
http://www.77nobel.jp/