U-Photo: 陽はまた昇る
震災から1年。「陽はまた昇る」というメッセージを込めて作った伊藤幸治さん(作曲、演奏)と私の写真のコラボです。
震災から1年。「陽はまた昇る」というメッセージを込めて作った伊藤幸治さん(作曲、演奏)と私の写真のコラボです。
オックスフォード児童英語セミナーの講師のバーバラ・サカモトさんはベストセラーシリーズ「Let’s Go」の共著者です。ジョイに来たのは16年ぶり、2度目になります。久しぶりに会っていろいろな話ができました。
オックスフォード児童英語セミナーが終了しました。参加者は40名。北海道では札幌と帯広のみのプログラムです。ゲスト講師のバーバラ・サカモトさんの英語でのセミナーがとても新鮮でした。
新しく介護老人福祉施設「にれの木」が西22条南1丁目にオープンします。「にれの木」という名前が縁で私のはるにれの木の写真が飾られるコーナーができることになりました。まずはエントランスホールに2点、そして2階にも10点ほど壁の掛けられる予定です。
音読クラスは午前中にはこれまで火曜日10:40~12:00のクラスしかありませんでしたが、4月から水曜日10:40~12:00のクラスができます。興味がある方は私か阿部の方に声をかけてください。なお、夜のクラスは月曜日から金曜日まで、7:00と8:30スタートのクラスがあります。
雪が降ると十勝の風景はまるで絵本の世界。こんな写真から新しい絵本が生まれるといいですね。
シニアカーリング日本選手権が開かれる妹背牛にメンバーが出発しました。この大会で優勝すると3度目の世界選手権出場が決まります。今年はデンマークのコペンハーゲンです。なんと4月。また忙しい時期です。悩みます。まあ、勝ってから考えます。
先日出演させてもらったNHKテレビ「ぶらりみてある記」の動画がここから見ることができます。見逃した方は見てください。(写真提供;写真工房の岡田さん)
http://www.nhk.or.jp/sapporo/ohayou/mitearuki/201203.html#120303
ジャズピアニストの宮本貴奈さんがバッキーホールでピアノを弾いてくれました。曲は私が大好きな「Message to You」。本当に贅沢なひとときでした。この曲と私の写真がYouTubeで聴くことができます。
http://www.youtube.com/watch?v=IhDOA7vhz1g
ジャズピアニストの宮本貴奈さんがジョイに来てくれました。宮本さんが音楽を担当した映画「種まく旅人」のサウンドトラック盤を聞かせてもらったのですが、なかなかよかったです。陣内孝則さんや田中麗奈さんが出る映画もおもしろそうです。
http://blog.livedoor.jp/takanamiyamoto/
雲の形が気に入りました!
日曜日の夜、バッキーホールはメキシコ料理店に。サムのブリトーを楽しみました。私には久しブリトーでした。カヨとサムも今月末には帰国します。寂しいですね。