JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

ジョシュアの送別会

インターン生としてアメリカのセント・オラフ大学から派遣されて来たジョシュアの送別会がありました。2ヶ月の研修期間、寄席の舞台で小咄を披露したり、ワルツの教室を開いたり、いろいな思い出を作ることができたと思います。最終日の31日(水)は最後のクラスの終了後、9;45からバッキーホールでジョシュアがお別れのスピーチをします。都合がつく方はぜひ参加してください。8月1日の午後に帯広を離れます。

「十勝で魅せる」:浦島久

十勝毎日新聞のシリーズ「十勝を魅せる」は私の番でした。こうして英語教師以外のことで出るのは不思議な感じがします。さきほど東京のレコード会社から連絡があり 、私の写真が採用されたクラッシックのCDができたそうです。送られてくるのが楽しみです。

宮澤先生が!

画家の宮澤克忠先生が写真を見に来てくれました。さすがに鋭い視点からのコメントも聞け、とても有意義でした。ますますやる気が! でも本業もがんばらないと。

「十勝で魅せる」:戸張良彦

昨日から十勝毎日新聞でシリーズ「十勝で魅せる」が始まりました。1回目は私の師匠、戸張良彦さん。戸張さんの作品は写真というよりまさにアート。ぜひ北海道ホテルで見てください。素晴らしいです! 明日は、私です。

小笠原くんが来てくれました!


元音読コースの小笠原くんがジョイに顔を出してくれました。2年間のブラジル滞在から帰ってきたばかりだそうです。なんと今では日本語よりポルトガル語の方がうまいとか。これからアメリカに留学するそうです。グローバルに羽ばたいてください。

U-Photo: Monochrome


十勝でもこんな光景に出会うことがあります。

3人の元講師が集結


こんなことがあるのですね。今日の2時半頃、以前ジョイで教えていた先生が偶然3人そろいました。左からYuri先生、miho先生、Tomoko先生。みんな相変わらず元気にやっています。嬉しいですね。

U-Photo: Lucky Four


私のラッキーナンバーは4です。4というナンバーを見ると嬉しくなります。もちろんここも。

『シゴトガイド』で紹介


求人雑誌『シゴトガイド』で Photo Quintet のことが紹介されました。しかもなんと1ページも。新聞、雑誌、テレビと本当にいろいろなメディアで取り上げてもらっています。そろそろ十勝毎日新聞では写真家がひとりひとりコラムで紹介される予定です。

Photo Quintet が十勝毎日新聞に!


Photo Quintet の記事が今日の十勝毎日新聞に出ました。写真展が始まって1週間。たくさんの人に見てもらっているようです。ありがとうございます。8月15日までこの写真展は続きますが、ぜひ早めに見に行ってください。

藤原くんが来てくれました!


藤原盟くんが北海道ホテルでの写真展に来てくれました。藤原くんはジョイ初の海外留学生で、現在はアメリカ・カリフォルニア州在住です。久しぶりにゆっくりランチを食べながらいろいろな話をすることができました。ジョイの初期を知る一人です。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル