JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

「きつ井」でソバ


ジョイのそばのそば屋さんでランチ。ソバとミニ天丼のセット。ここはおいしい。当然、いつも混んでいるのですが、今日はそうでもありませんでした。しかし、出る頃には店は満員。ラッキーでした。

Aquapit「Orange オランジュ」


私が大好きなジャズギターリストの小沼ようすけが参加するトリオ、Aquapitの新しいアルバムが出ました。タイトルは「Orange オランジュ」。どこかで聞いたことがあるタイトルですね。そう、私がよく行く帯広のレストラン「オレンジュ」と同じです。その小沼ようすけが6月30日(土)4;00から十勝千年の森でライブをします。入場料3,000円。ジョイでも販売しています。みなさん、行きましょう! もちろん、私も行きます! チケットはジョイでも販売しています。小沼ようすけライブ:http://www.tmf.jp/news.php?no=2013531163032

ジョシュアが勝毎に!


十勝毎日新聞にジョシュアの記事が大きく出ました。インタビューのほとんどを日本語で受けたのですが、内容的にもきちんとまとめられています。日本でのインターンのいい記念になることと思います。

学生番号1番


ジョイの学生番号1番、武田央代さん(東京在住)が訪ねて来てくれました! 彼女はジョイの建物が建ち始めたときに、雪をこいで窓に貼られたポスターを読んだという小学生です。そこに書かれた電話番号を暗記して、家から申し込んでくれました。彼女のお姉ちゃんが2番目。その後、1週間申し込みがありませんでした。不安と希望でいっぱいの24歳の船出の頃です。ああ、あの頃が懐かしい!

音楽と写真のコラボ


ハーモニカプレイヤーの千葉智寿さんとのコラボとても楽しかったです。千葉さんのオリジナル「冬のベンチ」(写真)、ハルニレの木の写真には千葉さんが新曲「 Four Precious Gifts 」、そして道の写真には「 Northern Comfort」を演奏してもらいました。

まずはラーメン!


札幌に来ました。写真家としての札幌デビューは今夜7時からです。まずは桂かい枝さんと3時に早い夕食(遅いランチ?)を。いつもの「一国堂」へ。おいしかった!

今年も大爆笑でした!


ジョイ寄席が終了しました。会場は120人で満員。桂かい枝さんの落語に、笑って、笑っての2時間でした。そして、ジョイの外国人講師の日本語での小咄! これも最高によかったです。用意したグッツもほとんど売り切れ。参加してくれたみなさんありがとうございました。来年もやります!

ジョイ寄席いよいよ今夜です!


第4回ジョイ寄席「桂かい枝独演会」の準備ができました。開場6;30、開演7;00です。みなさん、お待ちしています!

還暦の年の同窓会


今日はタイミングが悪いことに高校時代の同窓会が。ぜひとも出たかったのですが、ジョイのイベントと同じ日でした。そんな訳で私は欠席。ランチに一部集まったクラスメートの席に10分ほど顔を出させてもらいました。みんな懐かしい顔です! そして、みんな年をとりました。

FM-JAGAに出演


12;30からFM-JAGAの番組に生出演しました。DJ-mihoとの楽しい掛け合いで30分があっという間でした!

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル