JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

由良さん写真展

2013年日本写真協会賞・新人賞受賞の写真家・由良環さんの写真展が最終日を迎えました。そんなことでもう一度行かせてもらうことに。ここは本当にいい空間です。これからもいろいろなイベントが開かれるといいですね。

JICAセミナー終了


2時間英語でのセミナー、正直かなり大変です。終わるとぐったり、写真を撮りに行く元気がしばらくありません。今回は、「住民参加による多様な森林保全コースの12名。国はブリキナファソ、カンボジア、エチオピア、ケニア、ラオス、マラウイ、ミャンマー、ネパール、パプアニューギニア、タンザニア、東ティモール。すごいですね。こんなにたくさんの国から帯広に来るのですから。

校閲終わりました!


9月出版予定の本の2日間にわたる校閲が終わりました! 目が悪い私にとっての最大の難関です。まさに視力(死力)を尽くす戦いでした。これで19日の東京での録音に間に合うでしょう。そして、今日タイトルが決まりました。まだ公表できませんが、いいタイトルだと思います。さあ、明日から写真を撮りに行きます。あっ、早朝からJICAで2時間のセミナーがあるのでした。その準備もしないと。

ジョイB館にやっと花が!


大幅に遅れましたが、やっとB館に花を飾りました。今年は秋まで花を咲かせてくれそうです。やはり花があると違いますね。

U-Photo: Forest Bathing


本州は暑いらしい。十勝の夏は最高! でも夏休みが終ったとたん30度越えだけはやめて欲しいですね。

ウェルカムバック、アイリーン!


ジョイのアルファベットクラブの創世記に活躍したカナダ人、アイリーン・ハートさんが来ました! 娘さんとお孫さんの4人での珍道中です。久しぶりに会ったアイリーンですが、まだまだ若いのでビックリ。精力的に知り合いと交流していました。今日はこれから十勝毎日の花火大会へ行くそうです。私はジョイで仕事をしています。

あかずきん


夕食は田代さんと一緒でした。場所はどういう訳か芽室。芽室住民のAさんに電話をかけて聞いたおすすめの店「あかずきん」へ。トンカツがなかなかおいしかったです。

立川談春独演会


落語家の立川談春さんの独演会に行ってきました。初めて聞いたのですが、とても面白かったです。あっと言う間の2時間でした。人気があるのは分かりますね。

写真と音楽のコラボレーション


HealingArtと写真家の由良さんのコラボレーションを聞きに、そして見に行ってきました。なかなかよかったですよ。コンサートが終わってからは写真展のパーティーが。一度でいいからこんなパーティーをやってみたいです。

由良さんと HealingArt が!

2013年日本写真協会賞・新人賞受賞の写真家・由良環さんとギターデュオHealingArtの2人が写真展を見に来てくれました。この組み合わせで10日(土)午後5時30分から『北のれんがギャラリー』で写真展とのコラボレーションライブがあります。もちろん、私も行きます。とても楽しみです。

大谷短大は今日が最終日


帯広大谷短期大学の今年の授業が終わりました。残すは夏休み後の試験だけ。みなさん、ご苦労様でした。夏休みをエンジョイしてください!

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル