JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

オマチマンといっしょ


オマチマンがホームページを新しくするということで、写真を数カット撮りました。そして、最後は記念写真。新しいユニットの誕生です。ホームページは年末までには完成予定とか。

滑川さんが!


懐かしい人が訪ねて来てくれました。滑川さんは30年以上も前の社会人クラスの生徒さん。キャンプを始めたくさんの企画とジョイに代わってしてくれた人です。なにせあの当時はジョイのスタッフは少なかったので、本当に助かりました。会うのは10年ぶりでしたが、お互い元気でよかった!!!

Elm Tree DreamsがYouTubeに!


Elm Tree Dreamsの新しいバージョンをYouTubeにアップしました。これは昨年から使われている中学校用英語教科書に掲載されています。2009年に寝屋川市で模擬授業をした際に中学3年生と一緒に英文を作ったのが始まりで、神山純一さん(作曲家)、宮本貴奈さん(ジャズピアニスト)、マヤ・ハッチさん(シンガー)など、多くのみなさんの協力でついに夢が実現しました。ぜひ聞いてください!

Elm Tree Dreams: http://www.youtube.com/watch?v=MjqEy-KRLT0

宮崎さんとPower Breakfast


札幌です。 「朝3時に目が覚めてしまった」と facebookでつぶやいたら、宮崎昭人さんから連絡があり、6時半から朝食することになりました。宮崎さんは Just English Pressという英字新聞を札幌で出しています。なかなかのアイデアマンで最近のヒットはイタリアのサッカーゲームとのこと。http://fantacalcio.jp/ いろいろ刺激をもらった Power Breakfast でした。

OBS 10周年記念シンポジウム


小樽商科大学大学院ビジネススクールの10周年記念シンポジウムに参加してきました。会場はごらんのように満員。基調講演はノースウェスタン大学のケイウッド教授。その後、事例報告で石屋製菓の石水創社長(昨年私のビジネス英語の授業を取っていました!)とタイ国政府観光庁副総裁のガオランシィー氏。その後のパーティーでケイウッド教授と記念写真。私は珍しくネクタイ姿です!

夢の英語学校:9月2日生徒募集スタート


今年もこんな季節がやってきました。秋と言えば、「夢の英語学校」です。特別講師は昨年の大杉正明先生に続き、今年は田尻悟郎先生が来てくれることになりました! 10月27日(日)はぜひ今からスケジュールを空けておいてください。そして、申し込みも早めにお願いします。

詳しい案内&スケジュール:https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2013/08/post-829.php

さよなら、オレン&ケンドラ


阿寒で2泊して札幌までの途中帯広により、最後のランチを「あら鮨」で。そして、デザートは「珈琲野郎」でソフトクリーム(これは和製英語、英語はsoft serve ice cream)。そして、ジョイのスタッフに別れを言い、札幌に向かいました。彼らの世界旅行は11月ぐらいまで続くそうです。

Moodleワークショップ


eラーニングのMoodleのセミナーに参加してきました。1時間の初級講座でしたが、分かったことはこれ。「素晴らしいソフトだが、私には無理だということ」。これが分かっただけでも行ってよかったです。これから教育分野で働く人はいろいろと学ばないとなりませんね。

U-Photo: Morning Glow


昨日の朝焼けはすごかった! あと10分早く家を出ていたらもっといい写真が撮れたのですが、残念でした。

『Chai』9月号に!

Photo Quintetのトークショーの記事が『Chai』9月号に載っています。北海道ホテルでの写真展は9月10日まで延長されました。まだ見ていない方はぜひ早めに行ってください。一度見た方も、展示されている写真の約半数は新しいものになっています。ぜひもう一度どうぞ。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル