JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

レイモンド・マーフィーのインタビューが!


『CNN English Press』10月号に『Grammar in Use』の著者、レイモンド・マーフィーさんのインタビューが載っています。3年前に来日したとき東京まで講演会を聞きに行きました。あのときの温かい声が再び聞けて感激しました。10月号の特集はイギリス英語です。

シーニックカフェちゅうるい


迷い込んだ山の頂上になんとカフェが。これが「シーニックカフェちゅうるい」。新聞などで存在は知っていましたが、こんなところにあるとは知りませんでした。景色がとてもいいところです。でも明日で終わりだとか。行くなら、明日でしょ。

U-Photo: The Moment


日高山脈がピンクに。車を走らせいいロケーションへ。今回は間に合いました!

English Table


恒例のEnglish Tableはやはり自由会話にピッタリのイベントです。参加者のみなさん大いに盛り上がっていました。ところで今日はジョーマス先生の誕生日でした。急きょケーキを用意して参加者みなさんで祝いました!

U-Photo: Colorful Tokachi


十勝の大地もカラフルになってきました。これからの写真が楽しみです。

Photo & Piano




日本介護福祉士養成施設協会北海道ブロック教員研修会の懇親会で伊藤幸治さんのピアノと私の写真のコラボをやってきました。テーマはハルニレの木。出番が終わって席について、札幌からの先生に見せられた1枚のテレホンカード。なんと父、浦島甲一のものです。むかし(20年以上も前)もらったものを大事にしまってあったとのこと。感激でした! 最後は協会の澤田副会長(右)と記念写真。

『英語で「日本」を話すための音読レッスン』


新刊『英語で「日本」を話すための音読レッスン』(日本実業出版社)が届きました。準備から1年半。やっとできた! という感じです。音読のクラスをやっていて、レッスンで使った教材がそのまま英会話で使えるような本を作りたいと考えていました。そしてたどり着いたのが、「日本社会」の話でした。今回もマイケル・ノアさんとの共著です。本体価格1,600円(税別)

英語で「日本」を話すための音読レッスン〈CD付き〉

「ポップスで学ぶ英語」


学期末の特別講座「ポップスで学ぶ英語」が終了しました。今日のテーマは秋らしく「落葉」。落葉と言えば、あの曲です。そうそう、昨日やったあの曲が今朝JAGAから流れていたそうです。今日の曲ももしかしたら明日の朝・・・。音楽好きの私には毎回楽しみな講座です。参加してくれたみなさんありがとう!

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル