JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

「21世紀教師塾」コメント


10月22日の「21世紀教師塾」での講演に対しての参加者からのコメントが届きました。言い過ぎたかなと若干反省していたので、恐る恐る読ませてもらいました。好意的に書かれてあったので安心しました!こうしてフィードバックしてもらえるのは嬉しいですね。

U-Photo: Comfort


緑ヶ丘公園でカモが秋の景色を楽しんでいたのカモ。

「夢の英語学校」ドリームチーム


第2回「夢の英語学校」ゲスト講師の記念写真です。私の左から、田尻悟郎(関西大学教授、NHKテレビ「テレビで基礎英語」講師)、高橋敏之(『The Japan Times ST』編集長)、関口雄一(グローバルブルー代表取締役社長)。いい講演と授業をありがとうございました!

夢の英語学校に120名!


「夢の英語学校」が終わりました。参加者は約120名。兵庫県からの参加者も! 特別講師の田尻悟郎先生は相変わらずの人気でした。有名になっても帯広まで何度も来てもらえるのが本当に有難いです。ゲストの先生から言われたのは、「帯広の参加者は反応がいい」ということでした。嬉しいコメントです。

ぎりぎりセーフでした!

第2回「夢の英語学校」のゲスト、田尻悟郎(関西大学教授、NHKテレビ「テレビで基礎英語」講師)、高橋敏之(『The Japan Times ST』編集長)、関口雄一(グローバルブルー代表取締役社長)は無事東京から着きました! 台風で心配していたのですが、まさにぎりぎりセーフでした。そんな気持ちを言葉ではなくジェスチャーで表現してもらいました。 「愛の国から幸福へ」の愛国駅にて。

ハロウィーンウィーク


ジョイはハロウィーン一色です。校舎の中にはカボチャがいたるところに。オレンジの色はいいですね。なぜか元気になります。

大分県英語教育研究大会


平成 25年度第63回大分県英語教育研究大会で講演させてもらいました。タイトルは「音読・シャドーイングからスピーキングへ」。熱心な先生が多く、とても気持ちよく話させてもらいました。今回私を推薦してくれたのが大分県英語教育研究協議会会長の小林啓子先生。私のことを 30年も前から注目していてくれたとか。感動いっぱいの大分でした!

英検セミナー講師派遣


今回の大分での講演会は「英検セミナー講師派遣」制度を利用したものです。英検の古畑さんと堀さんにはいろいろとお世話になりました。

別府温泉


別府温泉で泊まっています。外は激しい雨。朝早く起きて写真でもと思いましたが、部屋で仕事をしています。午後に平成25年度第63回大分県英語教育研究大会で講演させてもらいます。その後、予定を変更して東京へ向かいます。台風と競争です。

ブルーマーブル英語教室


大分に来ています。全国的に注目されているブルーマーブル英語教室を見学させてもらいました。子どもたちのリーディング力にビックリ。いいものを見せてもらいました!

カナダにハルニレの木


元ジョイ講師で、今年の夏に遊びにきたアイリーンさんから写真が届きました。壁にかけられたハルニレの木の写真。私がプレゼントしたものです。カナダ人の自宅にもあいますね。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル