いよいよ今週の土曜日です!
ジョイ40周年記念「プレミアム・ジャズ・ナイト 石井彰・小沼ようすけデュオライブ」がFM-JAGAから流れます。ライブに来た人は、あのときの感動をもう一度。そして、来れなかった人は、ラジオで当日の雰囲気を味わってください。放送は4月2日(土)17;00−17;54です。インターネットラジオで全国、海外、どこでも聞くことができます。http://www.jaga.fm/tp_detail.php?id=6783
ジョイ40周年記念「プレミアム・ジャズ・ナイト 石井彰・小沼ようすけデュオライブ」がFM-JAGAから流れます。ライブに来た人は、あのときの感動をもう一度。そして、来れなかった人は、ラジオで当日の雰囲気を味わってください。放送は4月2日(土)17;00−17;54です。インターネットラジオで全国、海外、どこでも聞くことができます。http://www.jaga.fm/tp_detail.php?id=6783
世界的な写真投稿サイト500pxから、3月23日に1通のメールが届きました。Your photo Impression was selected for Editors’ Choice by Josh Anon Our sincere congratulations to you! その後、次から次と写真が見られています。29日現在、5,643(見た人の数)、628(「いいね」の数)! 世界中の人に豊頃町のハルニレの木が紹介されているのです。考えるだけでも感激してしまいます。https://500px.com/editors?categories=Landscapes
日本カーリング界の快挙です。なんと日本女子カーリングチーム(LS北見)がカ−リング女子世界選手権で準優勝に! 決勝でスイスに6−9で破れましたが、本当によく頑張りました。常呂で初めて開かれたカーリング講習会のことが甦ります。講師のウォーリーさんの通訳として行った常呂は本当に熱いところでした。みんな熱心でした。あれから36年。常呂が世界の常呂になりました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160328-00000030-nksports-spo
準備が全て完了しました。9つの講座に平均18名が参加してくれます。参加者のみなさん、ありがとうございます。明日は楽しい一日にしましょう。今夜ははやく寝ます。明日の朝は写真撮影には行きません。では、明日の朝、お待ちしています! https://www.joyworld.com/adult-news/adult-cata/2016/01/post-985.php
英語ハーフマラソンが近づいてきました! 中間報告(22日時点)です。参加者が、考えていた以上に、集まっています。一番人気はプログラム Fの「ジャズで英会話」。21名が申し込んでいます。ジャズの名曲3曲をすでにチョイスしました! 苦戦していた早朝7時からのプログラム Aにも、なんと17名がエントリー。感激です。全プログラムで146名(一人で何講座もとっている人がいます!)が申し込んでいます。絶対完走しなければなりません。頑張ります。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-cata/2016/01/post-985.php