40周年の10大ニュース
もうこんな季節になってしまいました。ジョイの社会人クラスの生徒を対象にしたジョイ10大ニュースの投票が始まりました。今年はとにかくいろいろありました。でも、私の1番のニュースはやはり初めてのフォト&エッセイ『そして、英語はあなたを変える』(IBC )の出版です! あとは内緒。さあ、みなさんも投票してください。生徒以外の人はネット投票を受付ます。ただし、賞品はありません。なおこの写真はあの有名な写真家、相原正明さんに撮ってもらいました。10大ニュースの候補は、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-cata/2016/11/post-1123.php
『究極の英語「音トレ」』
阿部一先生の新刊『究極の英語「音トレ」』(コスモピア)が届きました。この本はこの一言「発音できる音は聞き取れる」が全てを表しています。発音とリスニング力を同時に伸ばす本です。ところで阿部先生の紹介に使われている写真は私がジョイで撮ったものです。杉田敏さんの新刊でも私が撮影したものを使っていました。実はもう一人も2月に出る新刊に使いたいというオファーがきています。おもしろくなってきました!
https://www.amazon.co.jp/CD2枚付-究極の英語-音トレ-阿部-一/dp/4864540977/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1480234707&sr=1-1&keywords=阿部一
チーズ&タマゴ入りカレー鍋焼きうどん
ハルニレ冬物語
ハルニレの治療スタート
岩見沢のあと1日
萃美書道展
高速バスもいいのかも?
JICA帯広が20周年
夢の実現のために協力を
元音読コース生の佐々木めばえさんが「世界一周の夢を叶えるコンテスト」に挑戦しています。3次審査の Web 投票がスタートしました。ぜひ彼女の夢の実現に協力お願いします。ここから毎日1回投票できます。http://2017vote.tabippo.net/entry63/
鉄板フレーズが毎朝届く!
「朝時間.jp」に私の本『使える英会話鉄板表現160』(コスモピア)から毎朝鉄板表現が1つ取り上げられています。他にもいろいろな情報が載っているので、これは便利なサイトですね。https://asajikan.jp