ポールのアーティスト・トーク
2008年にジョイで教えていたポール先生の今の姿を見ることができます。ポール先生はもともとアーティスト。カナダに帰国後はこれまで以上に精力的に活動しているようです。ビデオの中に帯広での話が出て来ます。特に最後の方で帯広で撮った写真も登場します。https://www.youtube.com/watch?v=TvlJf1WCPL4
2008年にジョイで教えていたポール先生の今の姿を見ることができます。ポール先生はもともとアーティスト。カナダに帰国後はこれまで以上に精力的に活動しているようです。ビデオの中に帯広での話が出て来ます。特に最後の方で帯広で撮った写真も登場します。https://www.youtube.com/watch?v=TvlJf1WCPL4
昨年の40周年記念イベントに続き、今年も大杉正明先生がジョイに来てくれます! しかも、文法の日セミナーと退官記念講演会のダブルヘッター。一日で2つの話が聞けます。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2017/03/post-1159.php
学期末イベントが今日から始まりました。まずはEnglish Tableですが、いい雰囲気です。みなさんとにかく英語で話しています。まだまだイベントが続きます。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2017/02/post-1161.php
2月に東京で偶然聞いたのがサックスプレイヤーの名雪祥代(なゆき・さちよ)さん。すっかり気に入り、FM-JAGAの「U-Jazz Alley」に出てもらうことになりました。20日(月)から4日間彼女のアルバム「コンフォート」から毎日1曲かかります。そして、22日(水)には電話で生出演(午後1時35分ごろから)。ぜひ聞いてください。http://www.jazz.co.jp/Mus/nayuki_hanyou1.html