Icegold Cup
ジュエリーアイスで広がる十勝の夢
CIE30周年おめでとうございます!
19日(日)、釧路の「CIE英会話」30周年記念イベントで講演させてもらうことになりました。北海道教育大学釧路校で非常勤講師をしていた2007年までは、よくCIEにお邪魔して経営者の堀内さんと意見交換させてもらったものです。釧路で話すのは、10年ぶりになります。CIE30周年、心からのお祝いのトークをさせてもらいます。http://www.cie946.com/html/news.html
矢戸優人さんと
ノーザンライツが優勝
ジュエリーアイスのガイドブック
出版記念セミナーin Otaru
『誰でも使える テーマ別 自己紹介の英語』の出版を記念してのセミナーin Otaruが終了しました。ハルニレの写真に囲まれてのセミナー、最高でした。これ以上のものは豊頃のハルニレの下でやるしかないのかも。このセミナーではハプニングが! なんとセミナー中に、小樽在住のシンガーの木歩(Kiho)さん(https://www.kiho.design/)がギャラーに写真を見に来てくれたのです。毎週土曜日にFMノースウェーブで番組を持ち活躍しているシンガーです。せっかくのチャンスなので、「1曲歌ってくれませんか?」と言うと、偶然あったギターで歌ってくれました! なんというすごいハプニング。驚いたのは、英語で作詞し、英語で歌っているということ。北海道からこんな人が生まれのですね。嬉しくなりました。彼女が帰ってから、セミナー参加者から「サインが欲しかった!」。そんなわけで1時間半のセミナーがあっと言う間に終わりました。
写真展「ハルニレ物語」in Otaru
ノーチェ50周年記念コンサート
帯広を代表するビッグバンド、ちばよしお&ノーチェアミーゴが創立50周年を迎えました。その記念コンサートが10日(金)帯広市民文化ホールであります。その司会で札幌から高橋重美さん(元HBCアナウンサー)が帯広入りしました。私がジョイを始めた当時からの仲間です。残念ながら、私は札幌で仕事があり行けません。きっと盛り上がることでしょう。開演/18:30、前売券/2,000円(当日2,500円)。
https://readyfor.jp/projects/–50