ゲストは神林サリーさん
好評の「英会話の玉手箱」。今回のゲストは英語インストラクター&英語学習カウンセラーの神林サリーさん。2015年に「夢の英語学校」のゲスト講師としてジョイに来たことがあります。放送は、明日(3月9日)の午前9時半から、FM-JAGAです。元気が出るトークをぜひ聞いてください。http://www.jaga.fm
好評の「英会話の玉手箱」。今回のゲストは英語インストラクター&英語学習カウンセラーの神林サリーさん。2015年に「夢の英語学校」のゲスト講師としてジョイに来たことがあります。放送は、明日(3月9日)の午前9時半から、FM-JAGAです。元気が出るトークをぜひ聞いてください。http://www.jaga.fm
ジュエリーアイスのシーズンも終わり、次はカーリングのアイスです。世界シニアカーリング選手権に向けての練習があり、参加してきました。練習後の一番の盛り上がりは「もぐもぐタイム」に何を食べるかということ。帯広から行くので地元の何かを持って行こうということに。さあ、何がいいか? 世界シニアカーリング選手権:http://www.worldcurling.org/wscc2018
カールプレックスおびひろには、LS北見のサイン、そして、私が編集長をつとめた『ハッピー・カーリング』創刊号(1984年)が!
北陸放送の番組がこのサイトで見ることができます。これは前編ですが、8分ぐらいのところからジュエリーアイスが登場します。案内するのは、私です。レポーターの一人、皆川さん(右)はなんと準ミスインターナショナル日本代表だった方でした! サイトはここです。https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/11170
やはり大潮のあとにアイスが大量に上がったようです。しかも、かなり厚いアイスとのこと。豊頃町のホームページに写真が出ています。確認してください。http://www.toyokoro.jp/jewelryice/ 駐車場は除雪してあるそうです。ただ海岸までは、橋を渡り途中まではしてあるのですが、それ以降は吹きだまりなどがあるそうです。それと「ジュエリーハウス」の営業は終了しています。写真は豊頃町のホームページからです。