遊んであげました!
松本茂先生のブログに書かれてしまいました。ブログでは、ジョイは老舗英語学校。確かに42年というのは古い英語学校ですが、なんか年寄りみたいでいやですね。私は校長? いや、学院長です。そして、これがまずい。写真家。師匠からまた怒られます。写真愛好家です! 松本先生のブログ「おとなだから。」:https://ameblo.jp/matsumoto-shigeru/entry-12402288181.html
松本茂先生のブログに書かれてしまいました。ブログでは、ジョイは老舗英語学校。確かに42年というのは古い英語学校ですが、なんか年寄りみたいでいやですね。私は校長? いや、学院長です。そして、これがまずい。写真家。師匠からまた怒られます。写真愛好家です! 松本先生のブログ「おとなだから。」:https://ameblo.jp/matsumoto-shigeru/entry-12402288181.html
杉田敏さんのリスナーの集い、Vital Englishの講演会で、私の著書にサインを求められました。中には1985年に初めて出した本『英会話質問帳』(杉田敏さんとの共著、ジャパンタイムズ)を持って来た人も。とても嬉しかったです。ありがとうございました! アマゾン:https://www.amazon.co.jp/s/ref=dp_byline_sr_book_1?ie=UTF8&text=浦島+久&search-alias=books-jp&field-author=浦島+久&sort=relevancerank
東京での講演会の参加者からいろいろなコメントが来ています。本人から承諾がとれたものを紹介します:
東京にはユニークな店が多いです。ここは写真集食堂「めぐたま」。5,000冊の写真集に囲まれ、体にやさしいご飯が食べられます。写真集は写真評論家の飯沢耕太郎さんの蔵書。私の写真集「ジュエリーアイス」もその1冊に加えてもらおうと持参し、飯沢さんに渡しました。すでに父、浦島甲一の写真集「Tree」がありました! http://megutama.com