ハルニレの写真見て
12日付の北海道新聞(十勝帯広版)に出ました。「8万枚の中から厳選した30枚」というコメントにビックリ。1回当たり200〜300枚撮るとして、年に50回はハルニレに行く? それを8年間繰り返しているから、8万枚は写真撮っている? そんな計算でした。それにしてもすごい枚数です。我ながら驚きました。今回の写真展は私のベストコレクションです。8枚は今回初めてプリントしました。写真展;https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2018/04/post-1275.php
大森ガーデンが10周年
大森ガーデン10周年記念の写真展のことが十勝毎日新聞に出ました。大森夫妻と私の関係も書いてくれてとてもよかったです。いい記念になります。ただ私のことを「写真家としても活動している」と書いてありますが、正確には「写真愛好家」です。さあ、いよいよ14日から写真展がスタートします。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2018/04/post-1275.php
ミッキー13日離帯
ガーデンで写真展
14日(土)から始まる写真展「はるにれの詩」の展示をしてきました。大森ガーデンの大森さんが手伝ってくれ、2時間半ぐらいで30点飾ることができました。14日午後2時からはオープニングのちょっとしたパーティーをやります。飲み物やお菓子(豊頃の朝日堂のドーナツ、他)がでます。それに大森ガーデンさんの方でお土産も用意してくれているようです。まだ参加することができますので、この日写真を見に来れる方は至急メールください。15日(日)の戸張良彦さん、そして浅井美紀さんとのトークも空きが少しあります。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2018/04/post-1275.php
写真展は11:00-16:30
今日展示する全ての写真(30点)を大森ガーデンに持っていきました。展示は10日(火)を予定しています。写真を運ぶときにCafeの看板を見て、あることに気がつきました。ジョイからの写真展の案内にはなんと時間が書いてありませんでした。写真を見ることができる時間は、午前11時から午後4時30分までです! なお、15日は11時からトークイベントがありますが、10時45分から会場に入ることができます。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2018/04/post-1275.php
熱中食堂
新しいポストカード
14日からスタートする写真展「はるにれの詩」を記念して、新しいポストカードを2種類作りました。どれも今回大きめの額におさめた写真です。これでハルニレのポストカードも10種類になりました。写真展会場の大森ガーデンで1枚100円で販売します。北海道ホテル、朝日堂(豊頃)でも買うことができます。もちろんジョイでも。写真展「はるにれの詩」:https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2018/04/post-1275.php
U-Jazz Alley JAGAフェスタ・スペシャル
今回で4回目のスペシャルです。今回は、スウェーデンを代表するジャズピアニスト、ヤン・ラングレンの特集。私がセレクトした極上の6曲とmihoとのトークをお楽しみください。放送は、8日(日)午前6時からの1時間です。問題はこの時間に起きれるかどうかですね。http://jaga.fm/pg_detail.php?id=9741
六花亭ポテトチップス
特別講演会のお知らせ
『最強の英語学習法』(IBC)の著者、勝又美智雄先生(国際教養大学名誉教授)を迎えて8月7日(火)に講演会を開催します。勝又先生は、グローバル人材を育てる実践的な英語教育で有名な国際教養大学(秋田)のキーマンの一人でした。きっといろいろなヒントを得ることができると思います。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2018/05/post-1279.php