7月30日早朝、カンジさんが他界しました。私の兄貴的な存在でいつも私をサポートしてくれた人です。最初に会ったのは、ジョイを始めた年でした。仕事が軌道に乗らず、一日2時間程度の授業しかなった頃です。私は地元の雑誌社の広告とりのアルバイトを始めました。営業で入ったジーンズショップで、カウンターに座り珈琲を飲んでいたのがカンジさんでした。大きな体、特徴のある顔。一度会ったら、忘れられない存在感の人でした。この出会いから42年間。本当によくしてもらいました。
最後に会ったのが7月中旬。一緒にランチに行きました。体がひとまわりもふたまわりも小さくなっていました。いつもはボリュームのあるランチを私の倍速で食べるのですが、このときはスタバでサンドイッチ。それも1パックだけでした。写真集が出ることを伝えると、心の底から喜んでくれました。写真集を実際に見てもらえなかったのが残念でたまりません。
何度も病から奇跡の復活を果たしたカンジさんでしたが、今回だけは無理でした。本当に悲しいです。この文章を書いていても涙が止まりません。これまで一緒に過ごしてきた42年間の想い出を大切にします。本当にありがとうございました!
写真集発売イベント
夏休み:8/4〜8/19
アメリカからキャッアー家が!
イギリスからAtsukoさんが!
4日は岡書で会いましょう!
勝毎に広告が!
8月1日。写真集「ジュエリーアイス」の発売日ということで、十勝毎日新聞に大きな広告が! 初期の頃に出した英会話の本は、小さくても新聞広告が出たものです。でも、最近はそんなことはありません。やはり嬉しいものですね。4日の岡書でのトーク&ピアノはお昼の12;30と13:30です。どちらも30分弱のイベントです。ぜひおいでください。アマゾン:https://www.amazon.co.jp/Jewelry-Ice-ジュエリーアイス-浦島久写真集-浦島/dp/4924729248/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1533116284&sr=1-1
2人に感謝
写真集は今日発売!
ラジオ体操
勝又先生が帯広に!
勝又美智雄(国際教養大学名誉教授)先生と東京でランチをご馳走になったのが3月18日。「次は帯広で!」という約束がもうすぐ実現します。講演会は8月7日(火)午後7時から。ジョイは夏休み期間中ですが、興味がある方は参加してください。一般の方も参加できます。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2018/05/post-1279.php
浅井さんのインタビュー
アーカイブ