ゲストは大門小百合さん 2024.09.29 「夢の英語学校」の案内が29日付十勝毎日新聞に出ました! 10月19日(土)はぜひ参加ください。ゲストの大門小百合さん(ジャーナリスト)はいろんな分野で大活躍です。毎週月曜日は日本テレビの情報番組『DayDay.』(午前9:00〜11:10)にコメンティターとして登場しています。そして、NHKラジオ『ニュースで学ぶ現代英語』には解説者として。次回の出演は、2日(水)、3日(木)、4日(金)。時間は、FM 午前0:00〜0:15、R2 午前9:30~9:45、R2 午後3:45〜4:00の3回です。ぜひ聞いてください。セミナーの申し込みは、 https://www.joyworld.com/news/2024/06/post-55586.php
田中彬博ギターコンサート 2024.09.29 28日の田中彬博(たなか・あきひろ)さんのギターコンサートが素晴らしかった!さすが世界チャンピオンになった人。フンガースタイルギターにはびっくり。ヒーリング系の曲からマイケル・ジャクソン、そして歌まで。トークもうまい。ジョイは会場を貸しただけですが、とても楽しませてもらいました。それにしてもジョイのバツキーホールの音は最高です。
ZARDの木 2024.09.28 今朝のハルニレは私ともう一人の男性。神奈川県からハルニレだけのために来たとのこと。よくよく聞くとZARDの坂井泉水さん大ファン。ジャケットになっているハルニレを見て感激していました。なんと坂井さんの出身地の秦野市に引っ越し、そこで住んでいるそうです。撮影を終え、セコマでコーヒータイム。ジャケットを見てびっくり。特注だそうです。
ポップスで学ぶ英語 2024.09.28 17日(金)久しぶりに学期末イベントの一環で「ポップスで学ぶ英語」をやりました。今から20年ぐらい前でしょうか、実はこれは毎週1回の講座でした。確か4年ぐらい開講していたと思います。毎回ポップスを1曲選ぶのですが、最初の頃は楽しくて、楽しくて。後半になると苦痛に。しかも、新しいCDを買わないとならなくなり、お金のかかる講座になりました。今回はスティビー・ワンダーの新曲を使いました! たn
豊頃町長とはるにれトーク 2024.09.28 第3回のゲストは豊頃町長の按田さん。実家の農作業の手伝いをぬけてハルニレまで来てくれました。感謝です。打ち合わせなしで本番撮り。とても自然な雰囲気の中でトークが進みました。第4回はハルニレ・レジェンドの姉崎一馬さん、そして第5回は国際派写真家の相原正明さんを予定しています。
28日はギターコンサート 2024.09.26 田中彬博(たなか・あきひろ)さんのギターコンサートの案内が26日付十勝毎日新聞が載っていました。ジョイの主催ではないのですが、フィンガースタイルの世界チャンピオンの演奏が楽しみです。興味ある人は、早めに島崎さんに電話を。
ハニービーの動画 2024.09.24 6月に収録したハニービーのプロモーションビデオが今日YouTubeでリリースされました。3人のメンバーがハルニレまで歩き、そしてハルニレの前で歌う姿が出てきます。試動画撮影は打矢さん、編集はJojiさん。ぜひ見てください。歌詞(私が書かせてもらいました!)付きです。意味が分からないところがあれば、私に聞いてください。
Tres Voquenas Live 2024.09.23 メンバーの小林さんに誘われジャズ・コーラスグループ「Tres Voquenas」のライブへ。小林さんは6年ほど前、ジョイでやった石井彰さんのライブに飛び入りで歌を披露したことがあります。なかなか楽しいライブで、1時間があっという間でした。バックの西村さん(ギター)は私の誕生日にギター演奏を毎年プレゼントしてくれる人。とてもいい音出してました! 教会に入ったのは30年ぶりぐらい? とてもいい雰囲気でした。*ところでグループ名の「Voquenas」の意味分かりますか? 私は大学で第2外国語がスペイン語だったので、もちろん分かります!
ランチョエルパソ50周年 2024.09.21 ランチョエルパソ50周年。おめでとうございます。ジョイは48年間ランチョとともに歩んできました。平林さんのスピーチがすごかった! 昔の仲間がたくさん。英文雑誌『ノーザンライツ』などのデザインをしてくれた及川さん。今は新得で農場を経営。 然別湖を全国的に有名にした一人。崎野さんは茨城から参加。 1年ぶりに坂田明さんと。元気でした! 坂田さんの「ひまわり」は何度聞いても感動的。息子さんが作曲した「枯れたひまわり」もとてもいい曲でした。
とよころ産業まつり 2024.09.21 「とよころ産業祭り」に行って来ました。3,000人の町にびっくりするような人の数。 メインイベントは「秋さけつかみ取り」。私には無理です。 司会はFM-JAGAの人気DJ、愛ちゃん。 按田町長と中川教育長が! エレゾの佐々木社長。地域貢献しています! マリリンのカレー買ってきました。大好き! 元ジョイ生の蒲生さん。ホットコーヒーがあっという間に売り切れでした。 元ジョイ講師の小笠原さん。ビール作り頑張っています。ここの麦茶は超おすすめ。
特別授業を4コマ 2024.09.17 今日は大阪教育大学附属天王寺中学校の1年生を対象に特別授業、4クラス。もちろんZoomで。おもしろかったです。これも15年前に寝屋川市で特別授業を一緒にやらせてもらった横山先生のおかげです。中学1年生にしては、英語のレベルが高かった! 驚いたのは、大阪の中学生がジュエリーアイスのことを知っていたこと。びっくりしました。
はるにれコンサート 2024.09.16 11月9日(土)に豊頃で開かれる「はるにれコンサート」の案内が届きました。演奏曲目の中に「Keep Me in Your Heart」が。でも曲名の横に箭原顕さん(作曲)の名前だけが。それもそのはず、今回は演奏のみだけだそうです。演奏者は左藤優さん(マリンバ)と浜上恵梨子さん(ピアノ)。もちろん、私は聞きに行きます!