「英会話の玉手箱」は4日放送
英語の達人養成ジム
YoutuberのShinyaさんの動画「英語の達人養成ジム」に出させてもらうことになり、Zoomを使っての録画が昨日ありました。Shinyaさんは英語学習の動画を400本以上制作しYoutubeで流しています。チャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCDWgsSCzVNGOgfWHyeJ6RbA)登録者数は1万人以上。知り合ったきっかけはこれ! https://www.youtube.com/watch?v=rgEfunpaX0E&t=229s なんと私の本『自己紹介の英語』を紹介してくれていました。今回のテーマはズバリ「音読」。YouTubeにアップされ次第、お知らせします。
生徒番号4444
今年はジョイ44周年の記念すべき年になる予定でした。ところがコロナで用意していた全ての企画は延期や中止に。そんな中、嬉しいニュースが!今晩、4444番目の生徒が誕生しました。しかも、MさんとNさんの2人。社会人コースを作ったのが1988年。32年間でこんなにたくさんの社会人がジョイに通ったことになります。感無量です。ところで、2人の入会の理由は、「コロナ禍でいろいろなことができない中、何かできることはないかと考え、以前からやってみたかった英会話にチャレンジしたい」。2人には、入会金無料、そして私のジュエリーアイスの写真がラベルになったワイン(https://www.ebisu-do.jp/shin-yamagishi/JewelryIce.html?fbclid=IwAR01jUDQEhZm1iAFi4H3Ed-StxqLLXoyYpnF_AOq7wx60zFrZhmZMy0ozUA)をプレゼントさせてもらいました。
「男旅」のDVDをゲット!
「ジュエリーアイス」が誕生
夏こそカーリング
今朝はハルニレからスタート
Make-up Class ができます!
今年はコロナの影響で学期末に振替専用のクラスを作ることができません。そんなわけで学期末を待たずに作ります。どこにできるかはわかりません。ホームページをこまめにチエックしてください。まずは、ここをチエック! https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2020/08/post-1473.php
トマムに「浦島久コーナー」が!
トマムのペンション「イングトマム」の夏井さんが最新作を購入してくれました。ありがとうございます。そして、写真集「ジュエリーアイス」、英会話書とともに「浦島久コーナー」が完成。私の紹介文までつけてくれています。この写真を見て「コロナに勝つ!」という希望を込め、タイトルは「希望」。なんと命名者は私ではなく夏井さん。やられたー! http://ingtomamu.com
Twitter始めました!
facebook、instagramに続き、Twitterも始めました。しかし、「いいね」がほとんど入りません。まあ、やり方もわかっていないので、当然ですね。Twitterをやっている人はぜひ見てください。