ジュエリーアイス情報(22):ほぼゼロ
「ズームインサタディ」に!
かい枝さんが豊頃に!
毎年6月に開催しているジョイ寄席は、いまの時点では予定がありません。一年に1回は桂かい枝さんの落語を聞きたいというかい枝ファンに吉報です。24日(水)にかい枝さんが豊頃に来ます。昼と夜の2回公演。町外の人も参加できます。私も昼の部のチケットをゲット。行って笑ってきます。詳しくは、http://www.toyokoro.jp/docs/2018082300015/
ジュエリーアイス情報(21):河口は何もなし
Jewelry Ice ~ Beyond the Music
マリンバ奏者の野田美佳さん(元ジョイ生)の素晴らしい曲が完成しました。タイトルは「Jewelry Ice ~Beyond the Music」。いろいろな楽器が登場しますが、すべて野田さん自身が演奏しているそうです。ぜひ聞いてみてください。https://www.youtube.com/watch?v=We-OoSwN7vE&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3Tq6FLZLSZNPQ2Io9v69vLHLRSdKwYpDgAZWjMJckZG2PbRq2kMksRn_c
定員を200名に増やします
オンライン講演会
ジュエリーアイス情報(20):お手上げです
杉田敏オンライン特別講演会
この3月でNHK講座『実践ビジネス英語』が終了する杉田敏さんを講師に招き、オンラインセミナーを開催します。番組は33年続きました。私が杉田さんと知り合ったのは1983年、38年も前のことになります。これまでいろいろな思い出がありますが、ここに書くスペースはありません。セミナーのときに少しだけ話させてもらいます。4月25日(日)はぜひこの歴史的な(?)イベントに参加ください。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/02/post-1504.php (写真は2018年リスナーの集いにて)
ジュエリーアイス情報(19):うーん
杉田さんの番組が終わります!
今日あたりからネットなどで情報が流れていますが、3月で杉田敏さんの「実践ビジネス英語」が終了することになりました。NHKでの最初の講座「やさしいビジネス英語」が始まったのが1987年。杉田さんの一番弟子ということで、私は和訳の手伝いをさせてもらいました。それ以来、コラム「あんな時、こんな時」を書かせてもらったり、リスニングチャレンジのコーナーを担当させてもらいました。師匠の杉田さんにいろいろと鍛えてもらえ、私はラッキーな男です。杉田さんには、感謝しかありません。そんな感謝の気持ちを込め、4月25日(日)の杉田さんのオンライン講演会を企画しました。詳細は後日お知らせします。全国の杉田敏ファンのみなさん、ぜひ参加ください。*4月からはラジオの放送はありませんが、季刊のムックが登場します(3・6・9・12月)。*最後のテキストの表紙には私が撮影した杉田さんのプロフィール写真が使われています!