十勝毎日新聞で紹介されました!
29日付十勝毎日新聞で3冊の新刊『I(アイ)の英会話』『一人二役英会話』『話すための英作文1秒反射トレーニング』を取り上げてもらいました。アーロンにとっては最初の2冊は初めての著作ということで感無量のようです。書店まで行って本があるのを確かめたそうです。わかります。私にとってはこれで39冊目になりますが、いまでもアーロンと同じ気持ちです。書店に行くと自分の本があるかどうしてもチェックしたくなります。3冊に関してはこのサイトからどうぞ。https://www.amazon.co.jp/s?i=stripbooks&rh=p_27%3A浦島+久&s=relevancerank&text=浦島+久&ref=dp_byline_sr_book_1
ハルニレ写真展は31日まで
勝毎&道新に
留萌宗谷版に!?
スーパームーンx皆既月食
豊頃小学校で特別授業
Shinyaさんがセミナー
YouTuberのShinyaさんがアップしてくれた『1秒反射トレーニング』の動画(https://www.youtube.com/watch?v=FSxhsHJsrRQ)はすごい反響で、アマゾンの英会話部門で1日間だけでしたが、第1位になったのにはビックリでした。6月13日(日)にはShinyaさんがこの本を使ってセミナーをするそうです。時間は15:00-17:15、参加費は3,300円。興味がある人はぜひ申し込んでください。申し込みはhttps://ei-tatsu.com/qt-zoom-sminar-2021/
アーロンと共著で2冊
ジョイの専任講師、アーロン・クラークとの共著で2冊、『I(アイ)の英会話』(IBC)と『一人二役英会話』(OpenGate)が出ることになりました。それもアマゾンからの出版日はともに5月25日(水)、同じ日です。アーロンにとっては初めての著作。とても喜んでいます。私はこれで39冊目。私もとても喜んでいます。
* * * * *
『I(アイ)の英会話』
詳細:https://www.ibcpub.co.jp/eigogakushu/9784794606631.html
セミナー:https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/04/post-1532.php
『一人二役英会話』
詳細:https://openg.co.jp/978-4-910265-08-7/
セミナー:https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/04/post-1544.php
More JOY to English House
『一人二役英会話』が到着!
月に3冊新刊本を発売するのは、私にとってはもちろん初めての経験。その引き金になった『一人二役英会話』(OoenGate)が手元に届きました。昨年の今頃ジョイは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため1ヶ月半休校に。経営者として危機感から英会話本をできるだけ多く出そうと決意したのでした。その1作目がこれ。「コロナ時代はダイアログ も一人で」がコンセプトです。桂かい枝さんのアドバイスで全てのダイアログ にオチをつけることに。おもしろいです。ぜひ1冊近くの書店、あるいあはアマゾン(https://www.amazon.co.jp/「クスッと」フレーズで心が近づく-一人二役英会話-浦島久/dp/4910265082/ref=sr_1_4?dchild=1&qid=1621666180&s=books&sr=1-4&text=浦島+久)からお願いします。25日から全国発売ですが、三省堂書店神保町本店では先行発売してるそうです。そして、6月27日には桂かい枝さんと私のコラボセミナーがあります。詳しくは:https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/04/post-1544.php
北海道新聞に出ました!
今日の北海道新聞十勝版に記事がでました。1番の歌詞まで英語で出ています。そして、曲ができた詳しい経緯も。その曲もほぼ完成し、いまはYouTube用の映像の編集をしています。たぶん今週中には出来上がってくるのでは? なんて考えています。26日には完成した映像を持って豊頃小学校で英語の授業をしてきます。そして、28日の午前10時からは札幌のNorth Waveに出演する予定です。メインは新刊の英会話の本の話ですが、最後にKeep Me in Your Heartが全道に流れます。ぜひ聞いてください。北海道新聞電子版:https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546118