3年ぶりに石川和男さんと
3年ぶりに石川和男さんに会いました。石川さんは帯広出身。会社取締役、税理士、明治大学客員研究員、大学講師、セミナー講師、その他の仕事をやりながらビジネス書を出版するマルチ人間です。1時間ほどでしたが、出版の話で盛り上がりました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/石川和男
出版物に興味のある方は、Amazonをチエックしてください:
オンラインセミナー終了
MIZUHO / Ice Five
MIZUHOさんが歌う「Ice Five」がYoutubeにアップされました。すごくかっこいい歌です。作詞は私、作曲は箭原顕さんです。そして、舞台の映像を作った田代浩司さん。そして、コンサートの録画は村上信也さんが担当してくれました。Jewelry Ice Liveの雰囲気をぜひ楽しんでください。
吉永さんが起業
プロフィール写真
3/17 ジョイは雪のため臨時休校です!
「アメーバ音読トーク」セミナー
オンライン・スキルアップセミナー(主催:mpi 松香フォニックス)にて、講師を担当させていただきます。テーマは「アメーバ音読トーク」。北海道で生まれたこの英語教授法が、少しずつ全国に広まりつつあります。今回のセミナーにも、すでに多くの方にお申し込みいただいています。申し込み締切は 3月19日(水)正午 です。興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。詳しい内容・お申し込みはこちらです:
Googleニュースに!
東京の知り合いから、「浦島さんのことをGoogleニュースで見たよ!」。「?」と思いましたが、調べてみると、確かにGoogleニュースに出ていることがわかりました。中には、「なんでこんなことが?」と思うようなことも。ここから見れます。
https://news.google.com/search?q=浦島久&hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja
石井さんの新しいアルバム
ジャズピアニスト、石井彰さんの新しいアルバム『Uchronia』がリリースされました。グループ名は「Quadrangle」。メンバーは石井さんの他に石井智大(violin, cello)、水谷浩章(ベース)、池長一美(ドラム)のみなさんです。なかなか聞き応えのあるアルバムに仕上がっています。自宅の居間で2回通して聞きましたが、明日はハルニレに行く車の中で聞いてみたいと思います。興味のある方はここで視聴、購入できます。
100歳になっちゃいます!
「SODANE」にラストジュエリー
「SODANE」に書かせてもらいました。テーマは今シーズンのジュエリーアイスについて。大津海岸には28回通いました。ジュエリーは低調でしたが、それなりの写真は撮れました。マイナス20度以下に下がることもなかったので、撮影は比較的楽でした。でも、これではダメですね。来年こそガーンと冷えた朝を向かえたいです。ぜひこのコラムを読んでください。