JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

写真展の展示完了

23日(水)の午前中に「はるにれ写真ギャラリー」の展示を終えました。これで26日(土)オープンの準備OKです。今回はリニューアル後の最初の写真展ということで、展示はプロに頼みました。とてもいい雰囲気です。

展示作業中、偶然に入って来た人が。せっかくなので、見てもらいました。写真をやっているということで、とても喜んでくれました。北見から来たそうです。

正面だけは違った色の壁紙を使っていて、とてもいい感じにリニューアルされました。2階は今までと同じです。26日(土)お待ちしています!

勝毎に出ました!

22日付十勝毎日新聞に「はるにれ写真ギャラリー」のことが紹介されました。オープン初日の26日(土)は天気も良さそうです。ハルニレまでのドライブをおすすめします。そろそろハルニレにも若芽が。気持ちのいい連休初日になりそうです。私は午前9時30分ぐらいから午後3時ぐらいまで休憩所にいる予定です。ぜひ声をかけてください。10:30、11:30、12:30の3回私のミニトークもあります!

 

エリックさんが帯広に

エリック・ジョンストンさん(ジャパンタイムズ上級特派員)が、21日ジョイに来てくれました。いろいろ世間話をした後、22日の早朝にハルニレに行くことに決定。この時期の日の出は4時30分。ということで、ホテルには3時30分にピックアップ。ハルニレは雲がない快晴。渡り鳥が飛んで、月と太陽が一緒に見えて、冷たい風が心地よかったです。エリックさんもハルニレの写真を熱心に撮っていました!

横山さんに書いてもらいました!

20日に幕別百年記念ホールであったコンサートで十勝入りしていた、ピアニストの横山美里さんがジョイに。もちろん、50周年の記念ノートに思い出を書いてもらいました。これで5人目。いつでも書いてもらえる人には、まだ声をかけていません。ところで、コンサートで一番気に入ったのは、アンドレ・ギャニオンの曲。むかし彼の曲が大好きでした。でもこれはクラッシックじゃないですよね。

航空大学校でアメーバ

航空大学校帯広分校に初めて行ってきました。目的はアメーバ音読トークを使った香川先生の授業の見学でした。学生はみんな大卒。私が見たクラスは12名で、レベル的には英検2級から準1級。授業を見てレベルの高さに驚きました。そして、すごい集中力です。正直、こんなにすごいアメーバ音読トークのクラスを見たことがありません。香川先生の授業はまさにアメーバで、色々と工夫されていました。アメーバ音読トークは日本の英語教育を変えるかも。

24点準備完了

26日(土)から始まる「はるにれ写真ギャラリー」に展示する写真ができました! 春夏秋冬、それぞれ6点、計24点です。例年より2点多くなります。今年のギャラリーはプチリニューアル。正面にも写真が飾れるようになりました。そして、1階の壁紙が新しくなります。オープン初日の26日には、カレーの「マリリン」が出店。ランチ時に来て、写真を見て、カレーを食べて、朝日堂でドーナツかココロコでパンドラを買って、ブリックコーヒーでコーヒーを飲んで帰るのがおすすめです。24日(木)は午後2時半からFM-JAGA(mihoさんの番組)で、写真展のPRをさせてもらいます。26日も午前9時45分からFM-JAGA(梶山さんの番組)に電話で出演予定です。この日は午後3時まで会場にいます。私のミニトークもあります。是非来てください。

大林武司Solo Live

「大林武司Solo Live」に行ってきました。オリジナル中心の演奏でしたが、とてもよかったです。トークも好感が持てました。アンコールでFly Me To The Moonが流れたときは、なぜか嬉しくなりました。ライブの後は一緒に行った田代夫妻とウエモンズへ。桜のアイスがおいしかった!

 

プロムナード・フォト・ギャラリー

音更で「プロムナード・フォト・ギャラリー」を見てきました。写真仲間がたくさん参加しています。レベルが高かったです。会場に大石さん、鈴木さん、野澤さん、仁藤さんが。梅村さんのすごい写真の前で記念写真。その後、仁藤さんと浅井さんと一緒にランチ。写真をやって本当によかった! 人生が楽しくなりました。

26日はハルニレへ!

26日「はるにれ写真ギャラリー」がオープンです。この日は早朝の天気にもよりますが、ハルニレを撮影後もそのまま豊頃に残り、ギャラリーのオープンを待つ予定です。午後3時ぐらいまでは会場にいようと思います。豊頃方面に来る方はぜひお立ち寄りください。カレーも毎回とても人気があります! こちらもぜひ。

週末はコンサートへ

週末は2つのコンサートが楽しみです。19日(土)は「大林武司Solo Live」へ。ジャズピアニストの大林さんにはFM-JAGAのU-Jazz Alleyでアルバムを紹介させてもらいました。そして、電話インタビューにも出てもらいました。そして、20日(日)は「小森谷巧と素敵な仲間たち〜名曲オンパレード!」へ。クラッシックは苦手ですが、教え子のピアニスト、横山美里さんが出るので、行ってきます! どちらも会場は幕別町百年記念ホール。幕別がんばってますね。

27日は肥土元NHKアナのトーク

27日に予定している肥土元NHKアナのトーク資料が届きました。おもしろそうです。クイズもいれてベトナムの今がわかります。現在のところ申し込みは25名ですが、まだ入れます。興味がある人はなるべく早く申し込んでください。詳しくは、

第4回 JOY Sunday Talk

 

英語パーティーに30名が!

久しぶりのイングリッシュ・パーティーに約30名の参加者が。最初の1時間はオール・イングリッシュで、みなさん真面目に話していました。そして、後半の30分は英語でも日本語でもOKに。参加者の中からジャズピアニストの藤原志津花さんが演奏してくれました。藤原さんは子供の頃ジョイに通っていて、今年4月に復帰したばかりです。とても評判よかったイベントなので、今後も続けていきたいと思います。

 

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル