JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み
『miho』を含んだ検索結果

U-Jazz Alley JAGA Festa Special

 

今年もFM-JAGAが夏のスペシャルプログラム「JAGA FESTA」を開催中です。私も5日(土)午前6時から7時までDJ-mihoと一緒に出ます! 番組名は「U-Jazz Alley JAGA Festa Special」です。今回は私のヨーロッパ12ヶ国列車の旅について話させてもらいました。音楽は「ヨーロッパのジャズ」です。どんな曲が登場するか? ぜひ聞いてください。

 

今年もU-Jazz Alley Special

DJ-mihoの番組のコーナー「U-Jazz Alley」の選曲を担当して12年目になります。そして、今年も夏の特番の季節に。今日、U-Jazz Alley Specialの収録に行ってきました。今回は私のヨーロッパの旅「Last Journey」の話が中心で、それに合わせて「ヨーロッパのジャズ」特集になりました。注目は最後の最後に流れる曲です! 放送は7月5日(土)午前6時から7時まで。ぜひ、聞いてください!

JAGAで写真展をPR

FM-JAGAのDJーmihoの番組「Have Some Tea」に出演させてもらいました。テーマは26日オープンの「はるにれ写真ギャラリー」のよていでした。でも気がつくといつものように脱線して、肝心の写真展の話はほんの少しに。これからはメインテーマの話をしてから脱線するのがいいのかも。ところでJAGAは昨年で30年、ジョイは来年50年です。

24点準備完了

26日(土)から始まる「はるにれ写真ギャラリー」に展示する写真ができました! 春夏秋冬、それぞれ6点、計24点です。例年より2点多くなります。今年のギャラリーはプチリニューアル。正面にも写真が飾れるようになりました。そして、1階の壁紙が新しくなります。オープン初日の26日には、カレーの「マリリン」が出店。ランチ時に来て、写真を見て、カレーを食べて、朝日堂でドーナツかココロコでパンドラを買って、ブリックコーヒーでコーヒーを飲んで帰るのがおすすめです。24日(木)は午後2時半からFM-JAGA(mihoさんの番組)で、写真展のPRをさせてもらいます。26日も午前9時45分からFM-JAGA(梶山さんの番組)に電話で出演予定です。この日は午後3時まで会場にいます。私のミニトークもあります。是非来てください。

粟野さんJAGAに出演

YouTuberの粟野さんがFM-JAGAのスタジオに。DJ-mihoの番組にゲスト出演しながら、自らもビデオを回し始めました。番組出演後には、人気DJの栗谷さんと遭遇。早速、録画をスタート。お互い芽室出身ということが大盛り上がりでした。最後はDJ-mihoと記念写真。YouTubeの方もどうぞ。

Jewelry Ice Live 2025 ハイライト

今年もFM-JAGAのDJ、mihoと進行役に。ほぼ打ち合わせなし。

伊藤幸治さんの即興によるジュエリーアイスの曲はお見事でした。

千葉智寿さんの「嘆きのジュエリー」は映像と演奏がピッタリ!

MIZUHOさんの新曲「Ice Five」は名曲になりそう。映像も最高!

Ken Yaharaさんの「ルート38」は定番になりそう。

最後はやはり「Jewelry Ice Love」。4月から中学英語教科書に!

最高のライブでした! みなさん、ありがとう!

(写真:仁藤正憲)

Jewelry Ice Live 2025

今年のライブのテーマは「チャレンジ」。ピアノの伊藤幸治さんは、即興でジュエリーアイスの新曲を披露。しかも、ジュエリーアイスのスライドショーに合わせて。MIZUHOさんは、ジャズで新曲「Ice Five」を。スライドショーは今までにないハイテンポなものに。最後の「Jewelry Ice Love」には、コーラス隊が特別参加。そして、ライブ初のドラムが! ドラムが入るとやはり違います。今年もたくさんのみなさんに来てもらいました! (写真:仁藤正憲)

<コメント>

◎ 多彩なミュージシャンが浦島ワールドに引き込まれながら、楽しそうに演奏したり、歌ったりと色彩豊かなコンサートでした!ジュエリーアイスの幻想的な姿と音楽のコラボも見事でした!mihoさんとの掛け合いにも大いに笑わされました!こんなにアットホームで楽しく美しいコンサートは初めてです.これからも何回でも企画してください!ありがとうございました!
◎ お土産タオル、それにドリンクまで手渡しでいただけたライブ!豊頃町民が待ち望んでいる気持ち伝わってきました。みなさんが云われている通りの盛り上がりで、開催されるごとに、フレンドリーでますます内容濃くなってきています。いまから来年楽しみにしています。

Have Some Teaに出演

FM-JAGAの「Have Some Tea」に出てきました。毎週火曜日はDJ -mihoの英会話レッスンがあります。これまで私の『話すための英作文1秒反射トレーニング』『英会話は質問力』の2冊の絵会話本が終了。そして、今日からは新しい『I (アイ)の英会話』(IBC)が登場です。その解説を少しさせてもらいました。放送後にラウンジにでるとジョイの卒業生で、東京パラリンピックでNHKのレポーターとして活躍した千葉絵里菜が! 今日(7日)の十勝毎日新聞で彼女の記事を見たばかりだったので、びっくりでした。

Jewelry Ice Live 2025

来年のジュエリーアイス・ライブは2月2日(日)。チラシができました。そんなわけでJAGAの番組でPRさせてもらいました。今年も司会はDJ-mihoです。進行は全てmihoに任せています。今年のラインアップは素晴らしいですよ。(1)ヒーリングピアノの伊藤幸治さん。人気上昇中です! 新たな挑戦も。(2)ブルースハーモニカの千葉智寿さん。豊頃初登場! (3)ジャズボーカルのMizuhoさん。スタンダードジャズ中心に。そして、ジャズでジュエリーアイスの新曲を歌います!(4)ビートルズが大好きなKen Yaharaさん。60年代から80年代までのポップスを。今回初めて、バックバンド(ギター、ベース、&ドラム)がつきます。最高のステージになること間違いなしです! 2月2日は豊頃へ。チケット希望の方は私に連絡ください。

いまスペインがおもしろい!

 
内田瑞子さん(スペイン大使館経済商務部アナリスト)がFM-JAGAに出演。DJ-mihoとの話が盛り上がり、25分の予定が50分に。今のスペインの話がおもしろかった。17日に予定している内田さんのトークイベント「スペインの観光」は満員御礼に。今回申し込んでいない人は次回どうぞ。シリーズでやるとのことです。
 

姉崎さんがFM-JAGAに

昨年の9月に豊頃で開催された「はるにれトーク&ライブ」が好評でした。ハルニレの発見者、姉崎一馬さんの話を直接聞けて私は感動しました。この時のダイジェスト版がFM-JAGAから放送されます。8月5日(月)、6日(火)の午後2時30分からです。時間は20分程度のようです。番組名はHave Some Teaで、DJはトークで進行役をしたmihoです。興味ある方はぜひ聞いてください。

トース・ノーベル

最近気に入っているジャズミュージシャンがいます。名前はトース・ノーベル(Teus Nobel)。オランダの若きトランペッターです。私の好きなチエット・ベーカーに音も顔も似ています。2週間ほど前、偶然アップルミュージックで見つけ、それから聴き続けています。ホームページからYoutubeなどが見れます。

https://teusnobel-music.nl

早速、コンタクトを取り、FM-JAGAのDJ-mihoの番組「Have Some Tea」でアルバム「After Hours」を紹介させてもらうことに。7月29日(月)から8月1日(木)まで4日間、毎日1曲かかります。時間は午後2時30分前後の予定です。そして、ボイスメッセージももらいました!

https://www.jaga.fm

ボイスメッセージは英語ですが、最初と最後に日本語が。2022年に来日経験があるそうです。そのときの写真がこれ。次回来る時はライブに行きたいものです。

今回は紹介できませんが、もう1枚気に入ったアルバムがあります。それがこれ。フルオーケストラをバックに録音したアルバムです。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル