ホーム > こども通信
日程変更
3月2日(火)の臨時休校の振替は3月30日(火)に行います。
〈社会人コース変更分〉
英会話コース
3月2日に行う予定のページ(Unit11.3)はスキップし、3月9日はスケジュール通り(Unit11.4)レッスンを行います。火曜日の最終日・3月30日は担当講師による Something Fun をお届けします。お楽しみに!(午前・午後とも)
学期末イベント
3月30日に予定していた「即速英作文②」は中止します。予約していた方には個別にお知らせします。
学期末スペシャル・プライベート・レッスン
3月30日分はすべて中止します。
by Shinobu / 2021-03-03 3:28 PM / Announcements,クラス日程
本日(3/2)、休校
この降雪により、本日はすべてのクラス・レッスンを休講とします。このぶんの振替日程については、明日以降お知らせします。
✳︎個々に連絡は差し上げませんのでご了承ください。臨時休校時の連絡についてはこちらをご覧ください。
by Shinobu / 2021-03-02 11:58 AM / Announcements,Announcements,こども通信
3/7 子供無料体験レッスン会
初めて英語を習うお子様対象の無料体験レッスン会を開催いたします。
お申込み受付中です。
・第1回 2021年2月14日(日) 終了
・第2回 2021年3月7日(日) 受付中
・9:15~10:00 新6年生
・10:00〜10:40 新年中から新小学5年生
・11:00〜11:40 新年中から新小学5年生
A館の窓口もしくはお電話(0155-33-0198)にてお申し込みください。
お申し込みは土・日・祝日以外の午後2:00〜午後9:00にお願いします。
by Iuchi / 2021-02-24 4:29 PM / Announcements,Eクラス,アルファベットクラブ
[3/3変更] 3/24〜4/2 学期末スペシャル・プライベート・レッスン
[3/3変更] 3月2日の臨時休校にともない、3月30日のプライベート・レッスンはキャンセルします。
通常のプライベート・レッスンよりリーズナブルに受けられるマンツーマン・レッスンです。クラスメイトに配慮する必要もなく、外国人講師を30分間独り占め! いつもの講師を選ぶも良し、習ったことのない講師を選ぶも良し。1対1が不安ならクラスメイトを誘って2人や3人のグループで受講も可。この企画は毎学期末のわずか数日間のみ。ぜひ一度お試しください。
*オンラインでのレッスンをご希望の方もご相談ください
ルール
・講師指名制、1レッスン30分
・話題や学習したい内容を用意して来てください。こちらでは準備しません
・1人もしくは3人までのグループでお申し込みください。グループ内でのレベルの差異は問いませんが、グループ内に最低1人はジョイの生徒が必要です。元生徒や休会中の方もOK
・予約が必要です。キャンセルの場合、キャンセル料がかかります
(当日キャンセル:レッスン料の全額/前日キャンセル:同半額/それ以前:無料)
・スケジュールは予告なく変更する場合があります
料金
生徒1人:1,800円/人
生徒2人のグループ:1,500円/人
生徒3人のグループ:1,200円/人
※ 予約時にお支払いください。ジョイ・クーポン使用不可。振替での受講はできません
※ オンラインの場合は Zoom を使用し、通常のオンラインレッスンのレッスン料やキャンセル規定となります
申込方法
カウンタ―で直接、または電話(0155-33-0198)でのみ受け付けます。「29日4時、ヴィクで生徒2人」のように、希望の日にち・時間・講師名、お
名前と人数をお知らせください。
現在、定期的にプライベート・レッスンを受講している方は申し込む必要はありません。欠席する場合のみお知らせください。
※ オンラインの場合はレッスン用 URL をメールする必要があるため、希望日の2営業日前までにこちらからお申し込みください。
日程
3月24日(水)
10:45-11:15 アーロン
11:30-12:00 アーロン
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 ヴィク
7:45-8:15 ヴィク
8:30-9:00 ブライアン/アーロン
9:15-9:45 ブライアン/アーロン
3月29日(月)
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 ブライアン
7:45-8:15 ブライアン
3月30日(火)中止
10:45-11:15 アーロン/ヴィク
11:30-12:00 アーロン/ヴィク
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 ブライアン
7:45-8:15 ブライアン
8:30-9:00 ブライアン/アーロン
9:15-9:45 ブライアン/アーロン
3月31日(水)
10:45-11:15 アーロン
11:30-12:00 アーロン
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 アーロン/ヴィク
7:45-8:15 アーロン/ヴィク
8:30-9:00 アーロン/ヴィク
9:15-9:45 アーロン/ヴィク
4月1日(木)
10:45-11:15 ブライアン/ヴィク
11:30-12:00 ブライアン/ヴィク
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 ヴィク
7:45-8:15 ヴィク
8:30-9:00 ブライアン/ヴィク
9:15-9:45 ブラ
イアン/ヴィク
4月2日(金)
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 アーロン
7:45-8:15 アーロン
8:30-9:00 アーロン/ヴィク
9:15-9:45 アーロン/ヴィク
by Shinobu / 2021-02-19 6:50 PM / イベント情報,イベント情報,全クラス対象
2021年度新入生募集開始
2021年度新入生の受付を開始致しました。
2月14日、3月7日には、初めて英語を習うお子様の体験レッスン会を開催いたします。
各クラスに定員がございますので、お早めにお申込みください。
社会人各コース、音読コース等、個別クラス等、随時入会可能なクラスもありますので、お気軽にお問い合わせください。
*社会人各コース2021年度の受付は新入生・在校生とも2月1日からとなります。1月中に体験(無料)して4月の新学期を待つこともできますし、即スタートすることもできます。社会人コース新学期スケジュールはこちら
by Iuchi / 2021-01-26 11:38 AM / Announcements,Announcements
2月の祝日スケジュール
by Shinobu / 2021-01-25 3:19 PM / Announcements,クラス日程
1/30「音読とTAGAKI」-つながるプロジェクト帯広×東京 編
「TAGAKI」と「音読」 この2つの学習法について東京の松香洋子氏と北海道の浦島をオンラインでつなぎ、それぞれのビジョンを熱く語り、自由な二人が自由に話すトークショーも予定しています。土曜日の午後、是非、リラックスして二人の熱いトークをお楽しみください!
2021年 オンラインワークショップ 第1弾
- つながるプロジェクト - ~帯広✖東京編~
音読とTAGAKI
日時 2021年1月30日(土)15:00~17:00
内容
浦島久講演 「話すための英語音読 ~考え方と学び方~」(45分)
松香洋子氏講演 「新・英作文時代を築く ~TAGAKI~」(45分)
二人で勝手にトーク (20分)
参加費 2,000円(税込)セミナー終了後一週間以内にジョイで直接(現金のみ。クーポン使用可)、または振込でお支払いください。振込先は招待状メールに記載しています。クレジットカード払いには対応していません。当日インターネットの接続やパソコン等のトラブルにより視聴できなかった方は支払う必要はありません。
申込方法 当日使用するパソコン等から「氏名(フルネーム)/イベント名/お住まいの都道府県(道内在住の方は市町村まで)/このワークショップを知ったきっかけ」を添えて、締切前に下記アドレスまで送信してください。3営業日以内にメールで招待状が届きます。届かない場合はメールの不具合の可能性があるため、締切日時までに必ずお知らせください。当日は開始10分前に、招待状に記載された URL をクリックするか、IDとパスコードを入力して入室してください。
申込先 1月29日(金)午後8時しめきり *締切時刻を過ぎたメールには返信できません。ご注意ください
問合せ 締切以降、セミナーの件で急用がある場合は「joyadults」の部分を「urashima」に変えた宛先にメールしてください。ただし開始30分前~ワークショップ中は応対できません。
講師紹介
松香洋子(まつか・ようこ)
玉川大学文学部英米文学科、早稲田大学英語学専攻科卒業、カリフォルニア州立大学大学院修了。
オランダユトレヒト大学客員研究員として英語教育を研究。 現在、株式会社mpi松香フォニックス名誉会長。
日本にはじめて本格的にフォニックス学習を導入、1979年に松香フォニックス研究所を設立。
読み書き指導中心の日本の英語教育に疑問を持ち、40年にわたり「英語でコミュニケーションができ、国際的なマナーを身につけた子ども」を育てる児童英語教育の普及に貢献してきた。
述べ2000件を超える全国の小学校・自治体・英語教育機関で講演・顧問・研修活動を行う。 著書多数。 2005年 宮沢賢治学会イーハトーブ賞奨励賞受賞。
2008年 英国国際研究所第一回国際言語教育賞「ことばと教育」児童英語部門伊藤克敏賞受賞。2018年にTAGAKIシリーズ1を刊行し、TAGAKI学習法を確立。2020年にはTAGAKIシリーズ2を刊行。
浦島久(うらしま・ひさし)
1952年北海道豊頃町生まれ。小樽商科大学(経営学)卒、帯広畜産大学修士課程(農業経済)修了。大学卒業後に松下電器産業株式会社(現社名:パナソニック株式会社)へ入社するが、1977年に北海道へUターンし、帯広市にて英語教室「イングリッシュハウス・ジョイ」を設立。 現在は、ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長、小樽商科大学特認教授。
著書に『音読JAPAN』(IBC)、『1分間英語で自分のことを話してみる』(共著、KADOKAWA)、写真集『ハルニレ』(IBC)など36冊。うち7冊が韓国、1冊が台湾で翻訳出版されている。
趣味は、写真(風景)、音楽(ジャズ)、カーリング(世界シニアカーリング選手権2009、2010、2013、2014、2018出場)。
その他として、豊頃町観光大使、帯広市文化賞受賞(2016)、文部科学省検定済中学校英語教科書『ONE WORLD English Course』著作者。
ブログ「浦島久の玉手箱」
by Shinobu / 2021-01-04 3:36 PM / イベント情報,イベント情報,全クラス対象
1/16 浦島久写真展 オンライン・ギャラリートーク
ぽすとかん(札幌市)にて1月7日から25日まで開催される「写真集出版記念 浦島久写真展 ハルニレ」の関連イベントとして、会場である「ぽすとかん」様の主催によりオンライン・ギャラリートークを開催します。全国のハルニレファン、写真撮影に興味のあるみなさん、会場まで来られない方、どなたでも参加できます。
今回は写真集『ハルニレ』の約100点の作品の中から、学院長が特に思い出深い40枚ほどを選び、撮影時の状況や、ハルニレに対する気持ちをお話しします。ZOOM を使っての企画になりますので、参加者のみなさんの質問や意見なども伺いながら、楽しい時間にしたいと思います。聞き手は、編集者・写真家の吉村卓也(ぽすとかん再生プロジェクト代表)さん。飲み物などをご自身で用意して、気楽にご参加ください。
トーク開催日時 1月16日(土)午後7時30分〜8時30分
参加費 無料
申込方法 「イベント名/氏名/連絡先」を明記したメールを、しめきり前に下記アドレスまで送信してください。3営業日以内にメールで招待状が届きます。届かない場合はメールの不具合の可能性があるため、締切日時までに必ずお知らせください。当日は開始10分前に、招待状に記載された URL をクリックするか、IDとパスコードを入力して入室してください。
申込先 1月15日(金)午後8時しめきり
問合せ しめきり以降は「joyadults」の部分を「urashima」に変えた宛先にメールしてください。ただし開始30分前から終了までは応対できません。
聞き手紹介 吉村卓也(よしむら・たくや)
1959年、埼玉県浦和市(現さいたま市)生まれ。株式会社メディアグレス代表。編集者・写真家・映像作家)。新聞社カメラマン、東海大学国際文化学部・元教授(ジャーナリズム、メディア、デザイン)等を経て、現在はフリー。ぽすとかん再生プロジェクト代表。1996年より札幌在住。
(写真集は写真展会場やAmazonのほか、ジョイでもお買い求めになれます)
*写真展情報
写真集出版記念 浦島久写真展 「ハルニレ」
2021年1月7日(木)〜25日(月) 入場無料
10〜18時(火・水休館)
※時間は感染症の状況により変更する場合があります。
会場:ぽすとかん2階
札幌市南区石山2条3丁目 1-26
建物裏に駐車場有り(15台)
by Shinobu / 2021-01-04 3:22 PM / イベント情報,イベント情報,全クラス対象
英検準2級、3級の申し込みは締め切りました。
2020年度第3回の英検、準2級と3級は人数が定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
その他の級は12月4日(金)締め切りですが、同じく定員に達し次第締め切りと
させていただきますので、申し込みをお考えの方はお早めにお申し込みください。
新型コロナウィルス対策の為、ジョイでの受験者数が限られる事による措置となります。
どうぞよろしくお願い致します。
*詳細につきましては、「12/4申込締切 2020年度第3回英検」の項目をご覧ください。