ホーム > おとな通信
〈ヴィクと話そう!〉3/20, 3/27
この春からブレントンに替わり着任するヴィクは、ジョイ始まって以来初めてのオランダ人。しかも元弁護士という異色の経歴。なぜ帯広に? なぜ英語講師へ転身を? 気になること全部、直接自分で聞いちゃいましょう! テキストなし、辞書も不要。これぞ本当のコミュニケーション! ヴィクのクラスを取る方もそうでない方も、みなさんぜひ話しに来てください。
① 3月20日(水)
7:00-8:15PM ステップ1と2(初心者〜英検3級程度)
8:30-9:45PM ステップ3と4(英検準2級~2級程度)
② 3月27日(水)
7:00-8:15PM ステップ4と5(英検2級以上)
8:30-9:45PM ステップ2と3(英検3級〜準2級程度)
参加費:ジョイ生徒 1,440円(2クラス目料金。振替の場合は無料)、一般および元生徒 1,800円(一般の方は入会金不要)
対象:ジョイ生徒(ステップ1~5、英語音読コース)、一般と元生徒は上記英検レベルを目安にしてください
申込:必要。カウンターで直接、またはメール、電話でお名前とクラス、参加希望日時、振替か有料かをお知らせください
by Shinobu / 2019-02-20 2:22 PM / イベント情報,イベント情報,各種イベント
〈合格者体験談〜通訳案内士/英検準1級〉3/19
英語に関する難しい試験に挑み、栄冠を勝ち取った2人の体験を聞いてみませんか? それぞれの試験にいずれ挑戦したいと考えている方はもちろん、その予定はない方でも何かご利益があるかもしれません。参加は無料です。ぜひお集まりください!
日時:3月19日(火)7:30-8:45PM
会場:B館一階バッキーホール
対象:関心のある方ならどなたでも(一般の方も参加できます)
参加費:無料
申し込み:必要。カウンタ—で直接、またはメール、電話でお名前とクラス(または一般)をお知らせください
【英検準1級:岩崎量示さん】
ジョイに通うこと1年10ヶ月、三度目の挑戦で見事英検準1級に合格したのは、岩崎量示さん(英語音読コース)。岩崎さんにはご自身の対策や合格のコツについて話していただくほか、秘密の合格グッズも大公開! 準1級だけでなく3級以上に関心のある方、ぜひお集りください。
岩崎量示(いわさき・りょうじ)
1979年埼玉県生まれ。2002年立教大学経済学部経営学科を卒業後、国内を旅して回り、2005年北海道上士幌町に移り住む。糠平近くの廃線跡に残るコンクリートアーチ橋・タウシュベツ川橋梁を記録するため写真を撮り始め、東京などでの個展で発表を重ねる。雑誌掲載は「National Geographic(日本版)」など。2017年1月から週に一度ジョイ英語音読コースに通い、2018年11月、3回目の受験で英検準1級合格。高校、大学受験を独学で済ませたため、塾・予備校等に生徒として通うのはジョイが初めて(学生時代、塾講師のアルバイト経験あり)。
【通訳案内士:山川真幸子】
合格率15%の超難関、通訳案内士。ジョイ講師陣では手塚睦先生(ニュース英語担当)に次いで二人目の合格者となる山川真幸子(まさこ/中高個別コース担当)先生が、合格までの苦労話などを映像を交えてお話しします。この試験の受験を考えていない方も遠慮なくどうぞ。
山川真幸子(やまかわ・まさこ)
網走市出身。英検1級(2006年7月)。道内の中学・高校で英語科教師を9年務めた後、2002年よりジョイの非常勤講師として英語音読コースや中高個別コースを指導。通訳案内士初挑戦は2018年。このほど2回目の挑戦で合格。「夢の英語学校」では毎年、山川農場の生産品を販売しており、自家製全粒粉、ジャム、じゃがいも等の根強いファンも多い。趣味はハーモニカとソーイング。
by Shinobu / 2019-02-19 3:23 PM / イベント情報,イベント情報,各種イベント,英検,英検
新学期申込状況
【2/20 更新】
社会人各コースを受講中で4月からもジョイに通う予定のみなさん、申し込みはお済みですか? 申込期限は3月15日なのでまだ時間はありますが、授業料先払いでもらえるクーポン・チャンスは3月1日までとなっています。また、上記期限の段階で4名に満たないクラスは開講を中止する場合があります。ぜひ早めに申し込みをお済ませください。
〈しめきり〉
なし
〈あと1人〉
ステップ3M(火10:45、ヴィク)
〈あと2人〉
ステップ2C(火7:00、アーロン)
英文法・個別K(月10:45、伊藤)
〈あと3人〉
ステップ2K(水10:45、アーロン)
ステップ4H(木8:30、アーロン)
英文法・個別F(水8:30、西條)
《高校生しめきり》なし
《高校生あと1人》なし
《高校生あと2人》なし
《高校生あと3人》なし
by Shinobu / 2019-02-18 6:38 PM / ニュースの玉手箱
JEC第4弾:四ヶ国語を操り世界を旅するジョイ卒業生がゲスト!
昨年のちょうど今頃、ひょっこり姿を見せたのはジョイ元生徒の石川勇太さん。前回現れた2005年、彼はバークリー音楽院の学生でした。その後の13年間でフランス語やポーランド語まで身に付けたというので驚きました。英語がまた、上手い!! 中学高校で英語は不得意だった日本人がここまで上達できるのです。もうジョイ「元生徒」ではなく「卒業生」。みなさん、ぜひ上達の秘訣や、世界のあちこちを旅してきた体験談を聞きに来てください。(石川さんについて詳細はこちら)
日時:2019年3月29日(金)7:00-9:00PM(6:30PM開場)、交流会 9:00-9:45PM
ゲスト:石川勇太さん(コンテンツクリエーター・スキー&スノーボードインストラクター・旅人)
参加費:1,000円(クーポンは使えません)
※社会人各コース・英語音読コースの振替で参加する場合は無料。ただし差額は返金しません
交流会参加費(希望者のみ):500円(※クーポン可。振替にはなりません/ドリンクとスナック付)
申込締切:メール・Faxは当日 6:00PM。電話は当日 6:30PM
*申込方法や参加資格等、詳細はJEC専用ページをご覧ください
by Shinobu / 2019-02-18 6:22 PM / イベント情報,イベント情報
〈学期末イベント〉3/19〜3/29
みなさんお待ちかね、学期末イベントの詳細をお知らせします。すべて申し込みが必要です。振替で出席できるものもたくさんあります! ご自分の欠席回数は講師に直接お尋ねください。それでは、たくさんのお申し込み、お待ちしています!
(※天候等の都合で急きょ日程変更あるいは中止となる場合があります。予めご了承ください)
【英語音読コース 振替専用クラス】
現在「英語音読コース(音読グループレッスンとは異なります)」を受講している生徒のみ受講できます。
日時:
3月19日(火)7:00-8:15PM, 8:30-9:45PM
3月20日(水)7:00-8:15PM, 8:30-9:45PM
3月25日(月)7:00-8:15PM, 8:30-9:45PM
3月28日(木)7:00-8:15PM, 8:30-9:45PM
3月29日(金)7:00-8:15PM, 8:30-9:45PM
申し込み:必要。通常の振替同様、学院長の浦島まで直接メールしてください
【合格者体験談〜通訳案内士/英検準1級】
日時:3月19日(火)7:30-8:45PM
会場:B館一階バッキーホール
対象:関心のある方ならどなたでも(一般の方も参加できます)
参加費:無料
申し込み:必要。カウンタ—で直接、またはメール、電話でお名前とクラス(または一般)をお知らせください
*詳細はこちらをご覧ください。
即速英作文 ★振替可
書いて、読んで、話す。この3つに集中して取り組むクラスです。くじを引いて得たテーマについて、誰かに英語で話す感覚で短い文章を書く。講師の添削を受けたら読む練習。終わったら次のくじを引いてまた作文。それを時間内に繰り返します。その場でネイティブの添削が受けられるなんて最高の機会です! ぜひ受けてみてください。
日時:
① 3月19日(火)
7:00-8:15PM ステップ1と2(初心者〜英検3級程度)【定員5】
8:30-9:45PM ステップ3と4(英検準2級~2級程度)
② 3月20日(水)
7:00-8:15PM ステップ3と4(英検準2級~2級程度)【定員5】
8:30-9:45PM ステップ1と2(初心者〜英検3級程度)
③ 3月25日(月)
7:00-8:15PM ステップ1と2(初心者〜英検3級程度)【定員5】
8:30-9:45PM ステップ3と4(英検準2級~2級程度)
④ 3月28日(木)
7:00-8:15PM ステップ3と4(英検準2級~2級程度)
8:30-9:45PM ステップ1と2(初心者〜英検3級程度)【定員5】
会場:ジョイB館二階
対象:ジョイ生徒(ステップ1~4、英語音読コース)、一般と元生徒は上記英検レベルを目安にしてください
持ち物:ノート、筆記用具、辞書
参加費:ジョイ生徒 1,440円(2クラス目料金。振替の場合は無料)、一般および元生徒 1,800円(一般の方は入会金不要)
申込:必要。カウンターで直接、またはメール、電話でお名前とクラス、参加希望日時、振替か有料かをお知らせください
ヴィクと話そう! ★振替可
[2/21 追記] 2/19からクラスで配布しているチラシのタイトル横に「対象:ステップ1〜4」とあるのは「1〜5」の誤りです。ステップ5やニュース英語5のみなさん、ぜひご参加ください。
① 3月20日(水)
7:00-8:15PM ステップ1と2(初心者〜英検3級程度)
8:30-9:45PM ステップ3と4(英検準2級~2級程度)
② 3月27日(水)
7:00-8:15PM ステップ4と5(英検2級以上)
8:30-9:45PM ステップ2と3(英検3級〜準2級程度)
参加費:ジョイ生徒 1,440円(2クラス目料金。振替の場合は無料)、一般および元生徒 1,800円(一般の方は入会金不要)
対象:ジョイ生徒(ステップ1~5、英語音読コース)、一般と元生徒は上記英検レベルを目安にしてください
申込:必要。カウンターで直接、またはメール、電話でお名前とクラス、参加希望日時、振替か有料かをお知らせください
*詳細はこちらをご覧ください
Jewelry Ice で学ぶ英語表現 ★振替可
「ジュエリーアイス」を知っていますか? アイスといってもバニラ味でもチョコレート味でもありません。ここ数年で急に注目を浴びている豊頃町の観光資源です。北海道の名付け親は松浦武四郎といわれていますが、ジュエリーアイスは浦島久。名付け親による特別講座を受けて、外国の方に紹介できるようになりましょう!
日時:3月25日(月)
7:00-8:15PM ステップ3と4(英検準2級〜2級程度)
8:30-9:45PM ステップ1と2(初心者〜英検3級程度)
会場:B館二階(予定)
講師:浦島久(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長)
持ち物:筆記用具
対象:ジョイ生徒(ステップ1~4、英語音読コース)、一般と元生徒は上記英検レベルを目安にしてください
申込:必要。カウンターで直接、またはメール、電話でお名前とクラス、参加希望日時、振替か有料かをお知らせください
3国博覧会 ★振替可
アメリカ、カナダ、オランダ。これらの国々から今回、特別に応援大使をお招きし、それぞれの国について英語でプレゼンしてもらいます。魅力たっぷりなこの3ヶ国。さぁ、どこへ行ってみたいですか? 聞いてみたいことがある方は、この機会にぜひ質問してみましょう。
日時:3月26日(火)7:30-8:45PM
会場:B館一階バッキーホール
対象:全レベル(元生徒や一般の方も参加できます)
申込:必要。カウンターで直接、またはメール、電話でお名前とクラス、参加希望日時、振替か有料かをお知らせください
JEC Vol.4 ★振替可
日時:3月29日(金)7:00-9:00PM、交流会 9:00-9:45PM(別途要申込)
会場:B館一階バッキーホール
振替で参加できます。詳細こちら
学期末スペシャル・プライベート・レッスン
通常のプライベート・レッスンよりリーズナブルに受けられるマンツーマン・レッスンです。クラスメイトに配慮する必要もなく、外国人講師を30分間独り占め! いつもの講師を選ぶも良し、習ったことのない講師を選ぶも良し。1対1が不安ならクラスメイトを誘って2人や3人のグループで受講も可。この企画は毎学期末のわずか数日間のみ。ぜひ一度お試しあれ。
*ルール
・講師指名制、1レッスン30分
・話題や学習したい内容を用意して来てください。こちらでは準備しません
・スケジュールは予告なく変更する場合があります
・1人もしくは3人までのグループでお申し込みください。グループ内でのレベルの差異は問いませんが、グループ内に最低1人はジョイの生徒が必要です。元生徒や休会中の方もOK
・予約が必要です。キャンセルの場合、キャンセル料がかかります
(当日キャンセル:レッスン料の全額/前日キャンセル:同半額/それ以前:無料)
です
*料金
生徒1人:1,800円/人
生徒2人のグループ:1,500円/人
生徒3人のグループ:1,200円/人
※ 予約時にお支払いください。ジョイ・クーポン使用不可。振替での受講はできません
*申込方法
カウンタ—で直接、または電話(0155-33-0198)でのみ受け付けます。「20日5時30分、ブライアンで生徒2人」のように、希望の日にち・時間・講師名、お名前と人数をお知らせください。
*日程
3月19日(火)
10:45-11:15 アーロン/ブレントン
11:30-12:00 アーロン/ブレントン
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ブレントン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ブレントン/ヴィク
4:45-5:15 ブレントン
5:30-6:00 ブレントン
7:00-7:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:45-8:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
8:30-9:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
9:15-9:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
3月20日(水)
10:45-11:15 アーロン
11:30-12:00 アーロン
3:15-3:45 ブライアン/ブレントン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/ブレントン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/ブレントン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/ブレントン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/ブレントン/ヴィク
7:00-7:30 ブライアン
7:45-8:15 ブライアン
8:30-9:00 ブライアン/アーロン
9:15-9:45 ブライアン/アーロン
3月25日(月)
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 ブライアン/ヴィク
7:45-8:15 ブライアン/ヴィク
8:30-9:00 ブライアン/ヴィク
9:15-9:45 ブライアン/ヴィク
3月26日(火)
10:45-11:15 アーロン/ヴィク
11:30-12:00 アーロン/ヴィク
3:15-3:45 ブライアン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
9:15-9:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
3月27日(水)
10:45-11:15 アーロン
11:30-12:00 アーロン
4:45-5:15 ブライアン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 ブライアン/アーロン
7:45-8:15 ブライアン/アーロン
8:30-9:00 ブライアン/アーロン
9:15-9:45 ブライアン/アーロン
3月28日(木)
10:45-11:15 ブライアン
11:30-12:00 ブライアン
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 ブライアン/ヴィク
7:45-8:15 ブライアン/ヴィク
8:30-9:00 ヴィク
9:15-9:45 ヴィク
3月29日(金)
3:15-3:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:00-4:30 ブライアン/アーロン/ヴィク
4:45-5:15 ブライアン/アーロン/ヴィク
5:30-6:00 ブライアン/アーロン/ヴィク
6:15-6:45 ブライアン/アーロン/ヴィク
7:00-7:30 アーロン/ヴィク
7:45-8:15 アーロン/ヴィク
8:30-9:00 アーロン/ヴィク
9:15-9:45 アーロン/ヴィク
by Shinobu / 2019-02-18 6:06 PM / イベント情報,イベント情報
Does he have your number? そちら様のお電話番号を存じておりますでしょうか?
相手の電話番号を確認するときのフレーズです。Does he know your number? とも言えます。
<SKIT>
A:Does he have your number?
B:Not my new one. It’s 22-9735
A:お電話番号は存じておりますでしょうか?
B:新しい番号はご存知ないはずです。22-9735です。
『使える英会話鉄板表現 160』(コスモピア株式会社、浦島久著)より
by Shinobu / 2019-02-18 6:04 PM / 英語の定番表現
落雪と足元にご注意ください
湿った雪が降り続いています。今日クラスのあるみなさん、時間と心に余裕を持って安全運転でお越しくださいね。
特にB館でクラスのあるみなさん、玄関前では屋根からの落雪にご注意ください。落ちてくるときはどかどかっと一気です。ご本人が生徒の方、子どもさんを送迎する保護者の方、人も車も十分注意をお払いくださいますようお願いいたします。
足元も滑りやすくなっています。くれぐれも慌てず、焦らず、慎重にお進みください。ジョイは逃げません、いつもいつまでもみなさんの事なきお越しをお待ちしています。
by Shinobu / 2019-02-07 2:40 PM / Announcements,Announcements
2/24・3/10〈子ども向け無料体験レッスン〉
ジョイでは現在、新年中さんから新小学6年生までの子ども向け無料体験レッスンの申し込みを受け付けています。2回行いますが内容は同じです。
2019年度 無料体験レッスン
対象:新年中から新小学6年生
会場:ジョイA館
日程:第1回 2月24日、第2回 3月10日(いずれも日曜日)
時間:10:00-11:00AM 新年中〜新小1、11:30AM-0:30PM 新年中〜新小6
申込:必要。電話(0155-33-0198)か直接ジョイA館カウンタ—まで
*その他詳細はこちら
by Shinobu / 2019-01-30 2:47 PM / こども通信その他,イベント情報,イベント情報
社会人クラス新学期に関するお知らせ
2月4日(月)から社会人各コース2019年度春学期の申し込みが始まります(英語音読コースは申し込み不要)。その前に、みなさんにお知らせしたいことがいくつかあります。4月からもジョイを続けようとお考えの方は必ずお読みください。
授業料改定
2019年4月以降、ジョイすべてのコースの授業料を改定させていただくこととなりました。みなさまのご負担を考えますと非常に心苦しいのですが、運営費の増加等の諸事情によりやむを得ない改定です。これまで以上に良質なレッスン・サービスの提供を心掛けて参りますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
《社会人英会話/社会人個別/シニア/ニュース英語》
現在:半年(22回)39,600円(1クラスあたり1,800円)教材費別途
4月以降:半年(22回)41,580円(1クラスあたり1,890円)教材費別途
《英語音読コース》
現在:9,790円(月謝、教材費込)
4月以降:10,010円(月謝、教材費込)
申し込み期間の設定
これまでは新学期の受付開始後、特に申し込み期限は設けていませんでしたが、今後は期限を設定します。今回は3月15日(金)とし、その時点で4名に達していないクラスは開講を中止します。対象のクラスにお申し込みいただいていた方には事前にご相談します。申し込み状況(人数)はいつでもカウンターまたは電話で確認していただくことが可能です。
授業料の支払期限:3月末日まで
これまで春学期の授業料は申込時または4月中にとお願いしていましたが、2019年度からは新学期開始の前月までとします。よって2019年度春学期の授業料は、3月末までにお支払いいただけますようお願いします。なお、恒例の授業料先払いでジョイ・クーポンをプレゼントする企画は従来通り行い、今回は3月1日(金)が最終日となります。お支払い方法は従来と変わりません。
英会話コース新テキスト
「先生からは上のレベルにあがっていいよと言われたけれど不安」という方、新学期に使用するテキストを参考にしていただくこともできます。B館一階バッキーホールに展示してありますので、自由にご覧ください。
講師の交替
ブレントンが今学期いっぱいで講師を引退し、新しくヴィクがやってくることになりました。彼はジョイ始まって以来初めてのオランダ人講師。現在は道内の他の英語教室で講師を務めており、ジョイへは3月中旬に登場予定。詳しい紹介は近日中に各教室および玄関ホールに掲示します。学期末イベントにはヴィク担当の特別クラスを計画していますので、お楽しみに!
by Shinobu / 2019-01-29 8:34 PM / Announcements
I didn’t get your name. お名前をいただいておりませんが。
電話をかけてきた相手が誰かわからない場合に使うフレーズです。Who is this? と聞くこともできます。職場などで使う場合は、上のフレーズか、Who’s calling? / Can you give me your name? / Can I have your name? / What is your name? が一般的です。
<SKIT>
A:I’d like to order two. And send them by express mail.
B:Sorry. I didn’t get your name.
A:Ellen Fletcher. My account number is 2734567.
A:2個注文します。エクスプレスメールで送ってください。
B:申し訳ありません。お名前をお願いします。
A:エレン・フレッチャーです。顧客番号は、2734567です。
『使える英会話鉄板表現 160』(コスモピア株式会社、浦島久著)より